税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>

投稿日:2018年12月7日 更新日:

Pocket

※羽田空港 パワーラウンジ

豪華カプセルホテル

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

今日は函館にいます。

これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。

昨日、東京から来たのですが気温変化に戸惑っています。寒いよぅ。

 

さて、今日の記事は「東京出張でどこに泊まろうか」という方にお届けしたい内容です。

昨日利用した、豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新橋汐留店がとても良かった。

(男性専用の宿泊施設です)

 

良かったところ① 館内が部屋着で移動できる

入り口で靴を脱ぎ、チェックインするとすぐにロッカーで部屋着に着替えます。

ロッカーに貴重品もしまえるし、館内どこでも部屋着で移動できるのは気が楽。

 

良かったところ② 大浴場がある

ホテルに泊まっても、ユニットバスだと足を伸ばせません。(自宅でも伸ばせないけどさ)

大浴場で、ジェットバスを腰に当てながら足を伸ばすの最高です。都内で大浴場付きの宿泊施設は、高いのよね。

髭剃りや歯ブラシなどのアメニティも完備。

 

良かったところ③ 静かだった

肝心の宿泊カプセルはというと、寝返りも打てる程度の広さもあり、「他の宿泊者の音があまりしない!」のがびっくり。

 

良かったところ④ 朝食無料

おにぎりや菓子パン、味噌汁のサービスがあります。

 

良かったところ⑤ 価格以上の価値

そして、安いのが決め手です。

5,000円程度で泊まれます。

 

「出張で東京に行くけど、会食もセットされており、夜は寝るだけ」という方にはオススメです。

エレベータは遅いけど、階段使えるし、狭い宿泊空間も楽しめました。

 

【昨日の1日1新】

植村豪さんの個別コンサルティング(株価評価、土地の評価、評価からの提案内容)

-ブログ

執筆者:


  1. […] カプセルホテルに宿泊(ブログ) […]

関連記事

【定期】12月のIKUMEN飯を紹介します<№564>

※初詣でたくさんの人出@北海道神宮   こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、いつもの料理紹介。 IKUMEN飯です。 ご …

北大交響楽団の演奏会に行ってきました<№590>

  おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 昨日は北海道大学交響楽団の定期演奏会に行ってきました。 出張スケジュールなどの都合から、行くのが難しいと思っていましたが …

【定期】IKUMEN飯を紹介します<№523>

  皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はとても気持ちの良い朝ですね。 洗濯日和です。   さて、恒例のIKUMEN飯を紹介 …

【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>

※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう   外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この土日は、指示に従い外出 …

【chatGPT】Googlechrome拡張機能で導入してみた<№620>

※chatGPTのトップ画面   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はchatGPTを紹介します。 AIにより「その瞬間に文章を構築する」のが特長です。 …