1 コスト
それまで、ソフトバンクのガラケーを所有していました。公務員をしながら税理士試験をしていた頃からずっとです。以前はiPhone4Sを使用していましたが、ガラケーに機種変更しました。
理由はスマホが税理士試験には必要なかったからです。正確に言うと、iPhoneはいろいろ出来すぎるので、必要最小限の機能だけの方(ガラケー)が勉強の邪魔にならないなぁと思いました。当時の私にとっての最小限の機能は、保育園からの緊急連絡を受けられて、それを妻にSMS送信することでした。
独立にあたって、業務用の電話番号として税理士会に登録することにしました。
iPhoneに変更することは決めましたが、ソフトバンクでフルにデータを使うことを考えると、結構高いんですよね。
いわゆる、格安SIM・スマホと呼ばれるものに興味が湧いてきました。
2 契約期間
割賦購入の2年しばりって好きじゃないです。契約期間満了をGoogleカレンダーに登録して、管理していましたが、機種を自分で購入して、その時々の状況で好きにSIMを入れ替えるほうが気軽でいいと思います。
3 新しい体験だから
安くiPhoneを使う方法…これって税理士としてお客様からも聞かれる!!と思い、実践することにしました。
最終的にはふじさわブログを見て決めました。
契約したのは、書いてある通りのラインモバイルです。
・格安スマホで苦労するラインの年齢認証がラク っていうのは皆さんポイントにされているようです。
Amazonでエントリーパックを購入し、ソフトバンクにMNP予約番号を取得します。
まとめとラインモバイルの注意点
まとめ
使えます!!通話品質は問題ありません。札幌市内と近隣でデータ通信も含め困ったことはありません。
残念なところ~「いつでも電話」は通話品質が悪いです。私の自宅では、ノイズが入るのでビジネスユースには適しません。
開通作業~APN設定
ここは、緑色のマニュアルの通りです。
iPhoneを自分で購入・用意し、SIMカードのみ契約の場合は開通作業とAPN設定の両方する必要があるの注意です。←これ誤読してカスタマーセンターに電話しました。
Wi-Fi環境が必要です。←これ読み落として苦労しました。
興味があるという方、ぜひトライしてみましょう。
これからも、札幌市西区の板倉事務所はビジネス効率化を実践していきます。
【昨日の1日1新】
アンジュフレットのプリン(お偉い先生からの差し入れです。息子、一気に2個食べました…)
[…] 確か、過去記事でもWi-Fi環境ではないため苦労したなぁ。歴史は繰り返す… […]