おはようございます。
税理士の板倉です。2017年8月15日に札幌市西区で開業しました。
妻と、小学生と未就学児の二人の子どもと暮らしている自宅で、税理士事務所を始めます。
どうぞよろしくお願いします。
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:
おはようございます。
税理士の板倉です。2017年8月15日に札幌市西区で開業しました。
妻と、小学生と未就学児の二人の子どもと暮らしている自宅で、税理士事務所を始めます。
どうぞよろしくお願いします。
執筆者:keigoitakura
関連記事
【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>
※新事務所で夏休みの宿題をしている娘 2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …
名刺を作る際に考えたこと 活版名刺がかっこいいなと思っていました。 小さい頃から本が好きで、特に昔に出版された文学本は、(活字で押されたためにできる)文字の周囲のくぼみの立体感がたまりません。 どうせ …
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
※新宿の夜明け 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 8/15は、板倉事務所の開業記念日です。 過去の記念日記事 1周年の記事 2周年の記事 3 …
2年間包括外部監査人補助者を務めた感想を書きます<№660>
※ザクザクの道路(先週の札幌) おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 札幌は昨日から15度寒くなったらしい。 一気に冬に戻りました。 さて、今朝 …
2025/10/04
失敗は風化し、経験は輝きを増す【社長になりたいあなたへ】<№762>
2025/09/30
【脱スーファミ経営者】経営視座をわかりやすく例えてみた<№761>
[…] はじめまして (2017年8月の記念すべき第1回目の記事) […]