税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

板倉について

はじめまして

投稿日:

Pocket

おはようございます。

税理士の板倉です。2017年8月15日に札幌市西区で開業しました。

妻と、小学生と未就学児の二人の子どもと暮らしている自宅で、税理士事務所を始めます。

どうぞよろしくお願いします。

-板倉について

執筆者:


  1. […] はじめまして (2017年8月の記念すべき第1回目の記事) […]

関連記事

【イクメン税理士記念日】1st anniversary<№182>

※一周年を迎えました 開業1周年を迎えました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨年の8月15日に開業届を提出し、ちょうど一年が経ちます。 あっという間だった …

no image

今日はセミナー開催します

おはようございます。 札幌の税理士、板倉です。 今日は午後からセミナーです。 …と、言っても私が喋るのではなく、講師をお招きして、私は実行委員(共催)として裏方をします。 (北海道内で一番独立したての …

【イクメン税理士の5年目がはじまる】4th anniversary<№543>

  4 year anniversary おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 急に秋めいてきた札幌です。 板倉事務所は4周年を迎えました。   …

イクメン税理士の温故知新②<№57>

前回に続き、板倉事務所の強みについてご紹介します。 労働関係助成金の生産性要件 前回の助成金の取材は続きます。 キャリアアップ助成金のリーフレットには、 企業における生産性向上の取り組みを支援するため …

税理士の開業は自宅で 

自宅事務所という選択 開業にあたり、最初から事務所を借りるという発想はありませんでした。 固定費が増えますし、クラウドで会計データをやり取りできる昨今、書類を増やすことなく税理士業務をすることは「工夫 …