税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

2月も計画的に進めていこうと思った話<№104>

投稿日:

Pocket

息子と月食を見た

寝る準備を整えてから、天体望遠鏡で月を見ました。

外はマイナス気温だから、室内で。

肉眼でもきれいに見えましたが、やはり大きく見えると迫力があります。

 

一方…娘は発熱

昨日は朝から体調不良で保育園をお休みしました。

昨晩、38.8℃まで熱発!!

今朝、小児科に行くと…

溶連菌にかかっていました。

明日も保育園お休みだ…

イクメン税理士の奮闘は続く

看病の合間にやるべき作業を順序よく、効率的に進めていきます。

アクシデントを吸収できる余裕あるスケジュールで、手数をかけず、最大の価値提供を!!

やったるで。

 

【昨日の1日1新】

ハウスメーカーからの税理士(が関与している資産家向け)営業を断る

妻の携帯の機種変更

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

板倉事務所の価値提供について改めて紹介します<№493>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   2021年が始まり、新しい気持ちでお客様にお役立ちしていきたいと思っております。 そこで、板倉事務所のポリシーを再編集しました …

ひとり税理士の大量印刷はキンコーズがおすすめ<№183>

※素敵なお花、ありがとうございます。さとうはなみつ 一年と一日目 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一周年の昨日。いつもと変わらぬ一日でした。 子どもたちがい …

保育園娘を持つイクメン税理士にとって、やっぱり月曜日朝は鬼門<№168>

※娘が指輪をくれました(笑) やっぱり月曜日朝は鬼門 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、たくさん遊んで充電いっぱいのはずの娘… 今日も行きたがりません。「も …

【顧問報酬の価値】顧問契約で何を提供するかは税理士次第<№290>

(娘)保育園登園  (息子)小学校が卒業式で児童会館withお弁当 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 木曜日が祝日だと、なんだか得した気分になりますね。 さて、今日は …

【すぐに使えるメール本文を公開】コロナ禍での新規商談について工夫していること(紹介freeeからの問い合わせはグーグルフォームを活用しよう)<№478>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は新規商談において、私が気を付けていることをご紹介します。 簡単に面談できないこの状況で、ミスマッチをできるだけ避け …