税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

イクメン税理士の料理の手際を子どもに見せよう<№103>

投稿日:

Pocket

昨日の晩御飯は子供と一緒に

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は娘(5歳)が風邪で保育園お休みです。

打ち合わせはSkypeミーティングのみで往訪予定がなかったので、一安心。

 

グラタンとコンソメスープを作りました

水や牛乳の計量、玉ねぎやキノコを切る作業を手伝ってくれています。

左右のコンロを駆使して、グラタンの下ごしらえをしながら、コンソメスープを作る段取りを指示すると、

子どもから「お父ちゃん、すごい」の声が…

嬉しいじゃないか。

オーブンの予熱だって同時並行だぜ。

 

発見もありました

ウインナーに「こ」と見える模様が。

自分で作った料理だと、食べが良いですよね。父子での調理経験を定期的に行ってみましょう。

 

(単に忙しくて保育園お迎え前に料理が間に合わなかったのですが、逆に喜んでくれたというお話でした)

 

【昨日の1日1新】

入院中の社長に代わり、一日社長(請求書など)

これで請求書発行フローについての効率化提案ができます。

-イクメン

執筆者:

関連記事

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

※ジャンプ競技のシミュレータ   札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日曜日、札幌市の大倉山にある …

17:30に炊飯器のスイッチを入れ忘れたのに気付いたイクメン必見 子供が盛り上がるディナーを30分で作る<№110>

衝撃的な瞬間 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕方、衝撃的な瞬間がありました。 炊飯器のスイッチを押し忘れた!! これは大変です。 通常モードで50分はかかるし、 …

【イクメン税理士の看病記録】子どもがインフルエンザになったら気を付けたい3つのこと<№379>

※布団乾燥機で暖めているところ   息子、インフルエンザになる みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌市内の小学校ではインフルエンザが早くも流行し …

【イクメン税理士クッキング】タモリ式チャーハンで月曜の朝を送り出そう!!<№194>

チャーハンはタモリ式で決まり こんばんは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝の朝ごはんは、残りご飯でチャーハン。 以前、タモリさんが紹介していた調理法がとっても簡単で美味しい …

【イクメン税理士の租税教室】板倉の父さん、面白かったよ<№544>

  こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は自宅での焚火の様子。 金曜日、娘の友達が集まったので。 焼きマシュマロとポップコーンを楽 …