税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

イクメン税理士の料理の手際を子どもに見せよう<№103>

投稿日:

Pocket

昨日の晩御飯は子供と一緒に

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は娘(5歳)が風邪で保育園お休みです。

打ち合わせはSkypeミーティングのみで往訪予定がなかったので、一安心。

 

グラタンとコンソメスープを作りました

水や牛乳の計量、玉ねぎやキノコを切る作業を手伝ってくれています。

左右のコンロを駆使して、グラタンの下ごしらえをしながら、コンソメスープを作る段取りを指示すると、

子どもから「お父ちゃん、すごい」の声が…

嬉しいじゃないか。

オーブンの予熱だって同時並行だぜ。

 

発見もありました

ウインナーに「こ」と見える模様が。

自分で作った料理だと、食べが良いですよね。父子での調理経験を定期的に行ってみましょう。

 

(単に忙しくて保育園お迎え前に料理が間に合わなかったのですが、逆に喜んでくれたというお話でした)

 

【昨日の1日1新】

入院中の社長に代わり、一日社長(請求書など)

これで請求書発行フローについての効率化提案ができます。

-イクメン

執筆者:

関連記事

17:30に炊飯器のスイッチを入れ忘れたのに気付いたイクメン必見 子供が盛り上がるディナーを30分で作る<№110>

衝撃的な瞬間 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕方、衝撃的な瞬間がありました。 炊飯器のスイッチを押し忘れた!! これは大変です。 通常モードで50分はかかるし、 …

【芦別~旭山動物園】札幌からEV充電なしで行ける一泊旅行<№638>

※旭山動物園   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 記録的な猛暑、親も子どもも安全に過ごしましょう。 今日は夏休みの思い出記録。 電気自動車で行く、札幌からの …

経営課題は手紙で伝える<№237>

※昨日の夕飯 炊き込みご飯(海苔で手巻きに)、ミネストローネ、ブロッコリー、バジルチキンの炒め物 手紙で伝える おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   …

息子の看病をしながら新年がスタートしています<№256>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   娘の発熱で幕を下ろした2018年でした。 そして、息子の発熱で2019年の幕が上がります。 (看病で寝不足…) &nb …

iOS12にイクメンとして期待しているポイント<№189>

※金曜日は保育園でランチ iPhoneでアプリの使用時間を把握する おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 仕事だけではなく、気づいたら家でも触っているiPhone …