税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

イクメン税理士の料理の手際を子どもに見せよう<№103>

投稿日:

Pocket

昨日の晩御飯は子供と一緒に

こんにちは。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

今日は娘(5歳)が風邪で保育園お休みです。

打ち合わせはSkypeミーティングのみで往訪予定がなかったので、一安心。

 

グラタンとコンソメスープを作りました

水や牛乳の計量、玉ねぎやキノコを切る作業を手伝ってくれています。

左右のコンロを駆使して、グラタンの下ごしらえをしながら、コンソメスープを作る段取りを指示すると、

子どもから「お父ちゃん、すごい」の声が…

嬉しいじゃないか。

オーブンの予熱だって同時並行だぜ。

 

発見もありました

ウインナーに「こ」と見える模様が。

自分で作った料理だと、食べが良いですよね。父子での調理経験を定期的に行ってみましょう。

 

(単に忙しくて保育園お迎え前に料理が間に合わなかったのですが、逆に喜んでくれたというお話でした)

 

【昨日の1日1新】

入院中の社長に代わり、一日社長(請求書など)

これで請求書発行フローについての効率化提案ができます。

-イクメン

執筆者:

関連記事

私の時間は誰のため?(イクメン税理士の覚悟)<№242>

※また雪が降り、冬景色です   おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   久しぶりの積雪。 子どもたちは喜んでいました。   昨日、 …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№656>

  皆さんおはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は久しぶりの料理ブログ。 最近のIKUMEN飯を紹介します。 どうやらブログでのIKUMEN飯紹介は前回202 …

イクメン税理士を育んだ実家の味<№88>

宴会好きの板倉家 こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩は、実家で晩御飯。   母が亡くなって今年は喪中なので、年末年始は各家庭で過ごすことにしています。 でも、「何 …

no image

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです(イクメン税理士と息子の自由研究)<№96>

昨日は母の命日でした こんにちは 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この一週間、色々なことがあり、「あぁ本厄ってこういうことなのかな」などと落ち込んだりもしていたので …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …