税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

妻のインフルエンザの時こそ、イクメン税理士の本領発揮の時である<№95>

投稿日:

Pocket

妻が熱発した

こんにちは

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

土曜日の午後に出張から帰ったのですが、妻が熱を出しまていました。

  • 妻の体調によっては受診
  • 子どもへの感染
  • 週末の家事タスク
  • 除雪(結構降った)

など、私一人に降りかかってきます。

もちろん、

  • 週末の仕事タスク
  • 週末の読書予定
  • 出張

など、私個人のやりたいことや、やらなければならないこともあります。

 

妻子のお世話は代わりがいない

とはいえ、仕事は後回し。

子どもがお腹をすかせて、妻が熱を出しているときは、最優先で妻子のお世話です。

※撮影 娘(5歳)

糖質制限中の私と、それ以外の家族との2種類を作ります。

 

まとめ

結局、仕事は少しご迷惑をおかけしてしまう展開に…

これからの時期に向けて、業務量はさらに調整が必要です。

イクメン税理士の本領発揮とは、

イクメン と 税理士 のバランスを臨機応変にすること

に尽きると思います。

バランスが可変的でなければ、このような事態に対応できません。

 

【編集後記】

金曜日~土曜日は東京出張。

初めて、道外のお客様との顧問契約を締結しました。

クラウドを駆使して距離を乗り越えていきます。

今日は、午前中は関与先との面談。ビットコイン確定申告のお問い合わせなどあり、午前中は珍しく電話が多いです。

 

これからお通夜に行ってきます。とてもお世話になった方と最後のお別れ。こういうこともバランス可変の必要性を感じます。

 

【週末の一日一新】

すし屋 銀蔵 秋葉原 別館 (本館に続いての訪問 おいしかった)

スターバックスコーヒー秋葉原駅前店 (朝食ミーティング)

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:

関連記事

健康をおろそかにしない(睡眠外来に行ってきた)<№672>

※4月下旬の北海道神宮の桜   絶好調の朝 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は5:30に起きて、新聞2紙に目を通してから、雑誌に寄稿する原稿のゲラチェッ …

【顧問報酬は、税理士とお客様の信頼関係の意思表示】顧問報酬の改定を快諾していただいた<№319>

顧問報酬の価格改定 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日はお客様に顧問報酬の価格改定を快諾していただきました。 いわゆる「値上げ」です。   …

【注目のプロダクト紹介】業務のデジタル化フォーラムに参加してきました<№698>

※札幌コンベンションセンター 2024/10/16   ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベント参加の感想を書きます。 2024/10/16に開催された【北 …

イクメンがオススメする小樽観光<№24>

札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 台風一過、北海道にも爪痕を残して去っていきました。 今日は、雨天でも楽しめる小樽観光をご紹介します。 私、板倉は4年間、小樽商科大学に通っていたこともあり、 …

【申込から31分で開通】IIJmio(みおふぉん)に変更しました<№669>

※2週間前の北海道神宮   simの変更をしました こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、携帯simを変更したハナシ。   ラインモバイルからIIJmi …