税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ひとり税理士

「自分で確定申告」もサポートします<№70>

投稿日:

Pocket

昨日はコンサルティングを行いました

おはようございます。

札幌市西区のイクメン税理士 板倉です。

昨日は個人のお客様にコンサルティングを行いました。

テーマは「会計の効率化をしながら、最終的には自分で確定申告をしましょう」というものです。

 

内容

以下の流れで進めました。事前に準備していた部分もありますが、ご提案内容はお客様のお話をお伺いして一緒に考えたものです。

  1. 現在の会計処理をお伺いする
  2. その不満点や負担に感じていることをお伺いする
  3. このように解決できますよというご提案
  4. さらに「ここまで到達しませんか」というご提案(今回だと「最終的には自分で確定申告しましょう」)
  5. そこに至るまでのイメージの共有(会計処理編)
  6. そこに至るまでのイメージの共有(財務分析編)
  7. 質疑応答

どうして「自分で確定申告」を勧めたのか

それが板倉事務所のミッションだから

板倉事務所のミッションである

ワーキングマザーやイクメンをサポートしたい

という思いについても、お話してきました。

今回、お客様に「自分で確定申告」をオススメしたのは、それが根っこにあるからです。

  • そのミッションを通じて、どういう効果を期待しているのか
  • どうしてそういう方針になったのか
  • 他の税理士事務所と何が違うのか
  • どうして独立したのか
  • そもそもどうして税理士になったのか

ミッションと掲げるからには、理由があります。

ミッションの達成方法

そして、サポートの方法は

  • ずっと顧問税理士でいつづける

だけではなく、お客様の状況によっては

  • 自分でできるようにするお手伝いをする(必要なときだけ単発コンサルティングに切り替える)

も、ご提案しています。

 

 

【編集後記】

このミッションについて、ブログ記事でしっかりとご紹介します。

そのために、私自身も昨日コンサルティングを受けました。

「進んで先達に教わる」これも板倉事務所の方針です。

 

【昨日の1日1新】

新しい顧問先と電話ミーティング

-イクメン, ひとり税理士

執筆者:


  1. […] 「自分で確定申告」もサポートします […]

  2. […] 「自分で確定申告」もサポートします […]

関連記事

【イクメン税理士の租税教室】板倉の父さん、面白かったよ<№544>

  こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は自宅での焚火の様子。 金曜日、娘の友達が集まったので。 焼きマシュマロとポップコーンを楽 …

【イクメン税理士の新メニュー】公務員転職コンサルティング始めました<№211>

※新メニューです 公務員転職コンサルティング始めました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は風が強いです。登下校、心配ですね。 さて、10月1日から板倉事 …

イクメン税理士の不養生(ご飯支度や子どものお世話で、自分の身の回りがおろそかになるの巻)<№477>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は2週間くらい前の様子。 現在の札幌市内は雪もなく、人出も少なく、静かな連休です。   イクメン税理士の不養生 「医師の …

「もっとお支払いします」と言われた時に提案する3つのパターン<№187>

※マリオカートのキングテレサ 「もっとお支払いします」と言われた おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は早朝の雷鳴とスコールのあと、日中は30度という体験な …

【半期決算のススメ】フリーランスは6月末で実績を振り返ろう<№336>

※昨日の晩御飯(カレーライス、みそ仕立ての野菜スープ)   6月末を迎えて こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   6月末ですね。 皆さん、いかがお …