税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン セミナー ブログ

会計業界ワークライフバランス座談会を開催しました<№644>

投稿日:

Pocket

※エルプラザの会議室 無料イベントだと利用料金も格安

 

皆さん、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

今日は睡眠ばっちり。

21時就寝でした…

 

昨日は、会計業界のワークライフバランスについて語ろうのイベントを行いました。

参加者は、現在会計業界におり、仕事と育児の両立を実践中の方ばかり。

ゲストは、テレビコメンテーターでおなじみの平野龍一さん。

最近では、「バレーボール」や「川見」のイメージも強いです。

 

今回は、育児をどう効率よく…みたいなテーマではなく。

参加者の自己紹介をしたあとは、

「自分の人生の中で、誰かの親になって子育てをする機会の大切さ」について語る会になりました。

 

やっぱり片手間でできるものではないし、仕事と天秤にかけるものでもない。

私も、本気で子育てするためにイクメン税理士となった経緯をお伝えしました。

 

ブログだと、ここに書いてあります。

みんながリラックスして育児について語れる場を今後も創っていきたいと思います。

参加された皆様、ありがとうございました。

 

【編集後記】

エルプラザのイベント後のエレベーターで、労働行政の大先輩(現在は開業社労士)にバッタリ。

最近、ご挨拶ができていなかったのですがお元気そうでよかったです。

-イクメン, セミナー, ブログ

執筆者:

関連記事

【全国セミナー可能】「紹介メインの生き方」マインドマップ公開<№694>

※今朝の北海道神宮   みなさん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はセミナー資料を公開してみようかと思います。 個別コンサルティングなどでも使っているもので、 …

お客様のストーリーや世界観で決算を語る<№470>

※朝日に反射する雪虫 北海道の晩秋の風物詩です   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は以前の記事ストーリーや世界観は模倣されないの続編です。 &nbs …

イクメン税理士の解消されない悩み(住み替えから1ヶ月が経ちました)<№457>

※父が作った夏野菜を麻婆味で   引越して1ヶ月が経ちました こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 事務所(兼自宅)の住み替えを行って1ヶ月が経ちました。 今でも戸惑っ …

税務相談からメニューを増やす<№39>

税務相談を担当してきた 税理士会からの依頼で、税務相談をしてきました。 札幌市役所の「市民の声を聞く課」です。 来庁される方や、電話をかけてきた方の税務相談にお答えします。 何が来るかわからないという …

事務所移転しました③(4分割モニターに変更した)【LG OnScreen Controlのリンク付き】<№451>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はカラッと気持ちのいい天気ですね。   一番の変更点はモニターです これまで、 LG モニター ディスプレイ 29UM59-P …