税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

編集後記的な…<№252>

投稿日:

Pocket

こんにちは。

札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

息子が冬休みに入り、イクメンウェイトが増しております。

 

家族元気で過ごしておりますが、業務を優先してブログはお休みしておりました。

今週も板倉事務所の価値をご理解いただけているお客様とお話しできてうれしいです。

 

そこで、編集後記で毎日書きたかったことをまとめて…

 

まず、

最近、ブログにスパムコメントが多く寄せられるようになりました。何か対策をしないと…

 

そして、

曜日ごとの編集後記をダイジェストで

 

月曜日(祝日)

  • 井ノ上陽一さんの青本が届く (綾野さんが感想を書いていらっしゃいます。音声入力、私もトライしよう)
  • スキーに行く
  • 年末調整など在宅で

 

火曜日

(前日のスキーのせいか、少し熱っぽい)

  • 終業式
  • 関与先訪問
  • 個別コンサルティング(初めての内容でしたがご満足いただけて良かった)

 

水曜日

  • 学童保育へ(お弁当持参)
  • 年末調整、支払調書
  • 確定申告お打ち合わせ
  • 個別コンサルティングからの会食
  • 同業の税理士がブログに「新規顧問契約はしばらく受付しません」と書かれているのを見て、いろいろ考えるなど

 

木曜日(今日)

  • 学童保育へ(お弁当持参)
  • TKCから山のようなパンフレットが送られてくる
  • 関与先訪問(月次、年末調整)からの会食
  • 記帳代行コンサルティング締切

 

金曜日(予定)

  • 個別コンサルティング
  • クラウド会計お打ち合わせ
  • サンタさんからもらったおもちゃでじっくり遊ぶ(と約束させられた)

 

在宅での業務や、出版企画ミーティングなど29日以降も活動していきます。

充実のうちに一年を締めくくれることに感謝です。

 

【昨日までの1日1新】

  • 札幌テイネスキー場の「オリンピアスキーセンター」と、リフト乗車補助装置「ローディングカーペット」 (子どものリフト乗車には力強い味方)
  • 月下翁 (札幌市内の中華料理店 黒酢豚と担々麺がものすごくおいしかった 強く強くオススメします)
  • サンクスのオードブル(クリスマス用)

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

研ぐ時間を確保しよう<№68>

朝、小学校から電話があった 息子が小学校に登校し、娘を保育園に送ってすぐに小学校から電話がかかってきました。 「息子さんが登校途中に転んで顔面から出血しています。お迎えにこれますか?」   …

ゲーム課金と経費化を考える:ラストウォーを題材にした税務のヒント<№712>

※出典 ぱくたそ   ゲーム課金と経費化を考える:ラストウォーを題材にした税務のヒント こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今話題のゲーム『ラストウォー:サバイバル』に …

会社設立freeeで届出書類を作成する時、入力フォームの反応が遅いと感じませんか?<№90>

明日は一周忌 おはようございます。 北海道のイクメン税理士 板倉圭吾です。   明日は母の一周忌です。 仕事のコントロールがまだ完全ではなく、期日を意識しながらトリアージしている状況なので、 …

冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>

※ジャンプ競技のシミュレータ   札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   日曜日、札幌市の大倉山にある …

【イクメンTIPS】子どもたちを連休明けに寝坊させない3つの工夫<№313>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 大人も落ち込む連休明け。子どもたちが楽しんで起きてこられるような工夫をしてみました。 その結果、板倉家では今朝いつもより早く準備がで …