税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

クラウド会計 会計IT

MF社の講演が面白かった話(参考リンクたくさん)<№170>

投稿日:

Pocket

※ひじきと枝豆の鶏団子(はんぺんが入っている) 

 

マネーフォワード辻社長の講演

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

2018/7/4マネーフォワード辻社長の講演を聞いてきました。

面白かった。

 

オープニングは下記の動画の紹介でした。

いま、ここまで進化しているのね。ピンポイントの農薬散布による害虫駆除。夜間の誘蛾灯駆除。

 

講演メモ

※スライドは商業利用のための公開も可であると確認しています。

 

経営分析クラウド「Manageboard(マネージボード)」 (優れた経営分析クラウドサービスとして紹介していましたが、講演の翌日にマネーフォワードのグループ会社化と報道されていました。)

HRMOS(ハーモス) (人事管理、採用管理クラウドサービス)

THEO[テオ] (ロボット投資アドバイザー)

Frame illust (無料イラスト素材集~プレゼン資料にクレジットされていた)

 

講演慣れてしているし、内容も濃いし、楽しかったです。

 

辻社長に聞いてみた

講演後に懇親会があり、そこでお話を聞いてみました。

→社内で行けると思っても、取締役会で却下されることが多い。ビジネスの先輩たちに定期的に来てもらう効果は大きい。中小企業ほど、社長がワンマンになりがちなので導入の効果はあると思います。非上場であれば、金額的にも常勤役員より安い報酬でいいし、税理士から導入提案するのもいいのではないか?

→これから、そういう動きが加速していく。未来投資戦略 2018 など政府も発信している。我々も役立てるサービスを提供していくが、税務申告など「一朝一夕で開発できない、正確さが求められる」サービスは出来上がっている製品と連携していく方が現実的であると考える。

 

 

辻社長と記念撮影

気さくな方でした。刺激的な時間をありがとうございました。

 

【昨日の夕食】

ひじき、一袋戻したので人参と揚げと一緒に炒めました。

-クラウド会計, 会計IT

執筆者:

関連記事

【告知】12/30フリーランスのためのレシート集計コンサルティング(青色申告記帳代行パック)を開催します<№251>

※新規コンサルティング開催します 受付終了しました。 確定申告、年末に進めませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   「レシートや請求書をク …

ファンを創る会計ツール(仮説)<№297>

ファンベースという本を読んでいます ファンベースという本を読んでいます こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、ファンベースという本を読んでいます。 まだ途中ですが、かなり面白い …

フリーランスにお伝えしたい車両関係の勘定科目(確定申告に向けてルールを決めよう)<№272>

※お客様にいただいたロールケーキ 子供が喜んで食べていました 車両関係の勘定科目はどうやってルールを作る? おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今 …

freeeの未決済スッキリ機能が使える<№437>

freeeの未決済スッキリ機能が実装された こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 BS残高を動かさずに決済ステータスを一括で完了にする機能が出ました!!嬉しい!!! 過去に消し込 …

夏休みが始まった朝に考える「AIで失業」<№339>

AIで失業が現実になった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は今日から夏休み。 つまり、イクメン税理士にとってはお弁当作りのゴン …