税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

freee クラウド会計

freeeの未決済スッキリ機能が使える<№437>

投稿日:

Pocket

freeeの未決済スッキリ機能が実装された

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

自動で経理 → 未決済取引の消込

をした際に、「何年も前の年金事務所のデータ」が残っていることないでしょうか?

わりとよく見る光景です。

そのたびに、「キレイにしたいな」と思っていました。

とっても簡単にできます。

 

①取引の一覧・登録 から進む

自動で経理の一つ下、「取引の一覧・登録」から始めます

 

②未決済となってる取引を抽出する

最初は、決済状況が右側に表示されていません。

左側の絞り込み条件から、決済状況を選択してください。

そして、未決済となっている取引のみを抽出します。

真ん中の年月日を併用すると、古くて取り扱いに困っている(ホントは決済済だけど)未決済となっている取引を探せるでしょう。

 

③ステータスを変更する

一括選択チェックボックスをオンにして、一括編集ボタンを押します。

すると、「決済ステータスだけを完了にする」が選べます。

 

④どういう処理となるのか元帳を意識しよう

この操作で行うのは、

【借方】決済ステータスが未了である未払金 / 【貸方】決済ステータスが完了である未払金

の振替仕訳です。

なので、発生日に入れるべきはその仕訳を行った日にすべきです。具体的には、月末や期末などが望ましいと思います。

総勘定元帳にその仕訳が載るので、そこも意識していきましょう。

 

これで、「未決済取引の消込」自体もはかどります。

 

【編集後記】

先日、MFのオンラインセミナーを申し込みました。

都合が悪くなり視聴していないのですが、その後に数度の電話営業がありモヤモヤ。

(知らない番号からの電話は出ませんし、電話営業はお断りしています)

会計ベンダーのオンラインセミナーで、電話営業をセットにするのは嫌だなぁ。

今後、マネーフォワードのオンラインセミナーには申し込まないと決めました。

-freee, クラウド会計

執筆者:

関連記事

【マネーフォワード北海道支社さまに感謝】税理士シンポジウムが無事開催されました<№366>

※マネーフォワード北海道支社さんありがとございました   税理士シンポジウム、開催しました おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 三連休、終わっちゃいましたね。 皆さ …

【今考えるfreeeマジ価値】税理士はグラウンドキーパーだ<№315>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今考えるfreeeマジ価値 会社経営者=野球選手 税理士=グラウンドキーパー という例えを考えていました。(いつも例え …

見積後の値下げはしない<№29>

日付が変わったので昨日のことです。独立後初めて見積書をお示しして、税理士顧問契約の最終プレゼンを行いました。 見積書を作るまで 個人事業から最近法人化された、非常に仕事に情熱を持っているオーナー様です …

(ひとり税理士も驚いた)クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社<№241>

クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、マネーフォワード社に行ってきました。 関与先の担当者(総務チ …

残業バリバリ税理士vsイクメン税理士を廣升さんと語ってみた<№64>

【会計事務所の生産性向上にクラウド会計は必要ない!?ワンクリックオペレーションのススメ】に参加した 11/21に廣升税理士が札幌市内で開催したセミナーに参加しました。 チャットワークなどのクラウドツー …