税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

freee クラウド会計

freeeの未決済スッキリ機能が使える<№437>

投稿日:

Pocket

freeeの未決済スッキリ機能が実装された

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

自動で経理 → 未決済取引の消込

をした際に、「何年も前の年金事務所のデータ」が残っていることないでしょうか?

わりとよく見る光景です。

そのたびに、「キレイにしたいな」と思っていました。

とっても簡単にできます。

 

①取引の一覧・登録 から進む

自動で経理の一つ下、「取引の一覧・登録」から始めます

 

②未決済となってる取引を抽出する

最初は、決済状況が右側に表示されていません。

左側の絞り込み条件から、決済状況を選択してください。

そして、未決済となっている取引のみを抽出します。

真ん中の年月日を併用すると、古くて取り扱いに困っている(ホントは決済済だけど)未決済となっている取引を探せるでしょう。

 

③ステータスを変更する

一括選択チェックボックスをオンにして、一括編集ボタンを押します。

すると、「決済ステータスだけを完了にする」が選べます。

 

④どういう処理となるのか元帳を意識しよう

この操作で行うのは、

【借方】決済ステータスが未了である未払金 / 【貸方】決済ステータスが完了である未払金

の振替仕訳です。

なので、発生日に入れるべきはその仕訳を行った日にすべきです。具体的には、月末や期末などが望ましいと思います。

総勘定元帳にその仕訳が載るので、そこも意識していきましょう。

 

これで、「未決済取引の消込」自体もはかどります。

 

【編集後記】

先日、MFのオンラインセミナーを申し込みました。

都合が悪くなり視聴していないのですが、その後に数度の電話営業がありモヤモヤ。

(知らない番号からの電話は出ませんし、電話営業はお断りしています)

会計ベンダーのオンラインセミナーで、電話営業をセットにするのは嫌だなぁ。

今後、マネーフォワードのオンラインセミナーには申し込まないと決めました。

-freee, クラウド会計

執筆者:

関連記事

【freee初心者向け】理美容業の確定申告で大切な3ステップ<№524>

freeeで理美容業の確定申告を始めよう 皆さん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は理美容業の確定申告について、freeeを使って効率化しましょうと …

【明日発売】マジカチミートアップが書籍になりました<№430>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、書籍のご紹介です。 🥳【書籍発売】🥳 freee”マジカチ”meetup!とコラボした書籍が発売されます! 変化が激しい今だ …

夏休みが始まった朝に考える「AIで失業」<№339>

AIで失業が現実になった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌市内の小学校は今日から夏休み。 つまり、イクメン税理士にとってはお弁当作りのゴン …

MF社の講演が面白かった話(参考リンクたくさん)<№170>

※ひじきと枝豆の鶏団子(はんぺんが入っている)    マネーフォワード辻社長の講演 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2018/7/4マネーフォワード辻 …

クラウド会計ソフトはじめます<№28>

クラウド会計ソフトについて考える 現在、会計ソフトにはクラウド型会計ソフトとインストール型会計ソフトがあります。 従来、インストール型のみであった会計ソフト業界にクラウド化が進んでいるというイメージで …