税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 出版

税務弘報に寄稿しました<№594>

投稿日:

Pocket

 

皆様、ごきげんよう。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。

雑誌掲載のお知らせをします。

7月5日発売の税務弘報8月号に寄稿しました。

 

【時事解説】
税理士だからこそできる決算後の動きがカギ-信用調査会社評点の戦略的活用術-

 

本稿は税理士による信用調査会社の戦略的活用術を取り扱う。
調査対応は顧問報酬アップにつながり、追加工数が少ないことから収益性も高い。関与先にも、金融機関からの資金調達、新規取引先の獲得、M&Aなどの出口戦略、従業員の定着など多岐にわたるメリットをもたらす。すぐ使える実践例を紹介する。

という内容です。

関与先に対する、帝国データバンクや東京商工リサーチからの取材に対して税理士事務所ができることを実践例で紹介しています。

取材に応じてくれた皆様に感謝申し上げるとともに、企画を提案してくれた中央経済社の玉谷様にも厚く御礼申し上げます。

是非、お手に取ってみてください。

-ブログ, 出版

執筆者:

関連記事

チャットワークは板倉事務所のホットライン。だからこそ徹底的にノイズを排除する。<№343>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今朝はチャットワークで気を付けていることについて記事にします。   関与先からの電話対応はしない 顧 …

【昨日の続き】あだ名の由来についてお話しします<№527>

※昨日の北海道神宮 とってもいい天気でした   どうしたら「やっかん」と呼ばれるの? おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、イクメン税理士が禁句に …

【iPhoneアプリ】追加したもの削除したもの<№668>

※顧問先からいただいたあべ養鶏場のプリン   寒い日曜日ですね おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今、朝ウォーキングしてきたところです。 風が強くて寒い。 桜 …

【背面タップ活用術】スマホ時間を意識的に削減しよう<№599>

こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉 圭吾です。 今日はiPhoneの設定を上手に利用して、スマホ時間を意識的に減らしましょうという記事です。   以前の記事で紹介した内容 過去に …

【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>

※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう   外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   この土日は、指示に従い外出 …