税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

一意専心を心がけようと思った話<№517>

投稿日:

Pocket

※母の遺作の焼き物達

 

新聞に載るという近況報告

皆様、おはようございます。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日はよい天気でしたね。今朝は風が強い…

 

さて、ここ数日で親戚・知人が続けて新聞に載りました。

地元、北海道新聞です。

 

人の往来も難しい中、新聞に載るというのは近況報告としていいな、と感じた次第です。

とりわけ、掲載された親戚が「あちこちから電話が来るんだ」と喜んでいたのが印象的でした。

 

私が受けたこれまでの取材

お引き受けしたものでは、

などがあります。

ありがたい機会を賜ったことを改めて感謝します。

 

小さなことをコツコツ続ける

新聞に載った親戚・知人は「一意専心」を地で行くような方々です。

だからこそ、新聞記事になるような成果を得られたのだと思います。

私も、小さなことをコツコツと続けていきます。

すべては家族とお客様のために。

「育児も、税理士としての価値提供も妥協しない」をモットーに、これからも活動していきたいと思います。

 

 

【編集後記】

3月決算(5月申告)のお客様の税額報告書もひと段落したため、関与先へのお使いがてら、ちょっとドライブに行ってきました。

用務が終わった後は、他の家族と十分に距離が取れる大きい公園で、ボール遊びなど。

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

公務員(税務署以外)が開業税理士を志すのは無謀なのか<№469>

※今朝も元気に登校してくれました   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 さて、今日は「公務員(税務署以 …

ストーリーや世界観は模倣されない<№468>

今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。   ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …

火星を見ながら聴いた音楽の話

※昨日の札幌の夕焼け 好きだったバンドの話 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の夕焼け、ホントにきれいでした。幻想的。   さて、そんな夕焼け空が暗 …

【イクメン税理士の時事ニュース】自分の月給が最低賃金額以上かどうかを確認する簡単な方法(2018/10/1から最低賃金が改定されました)<№210>

※最低賃金が変更になりました 北海道は時給835円が最低賃金です こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 10/1は新しいことがいろいろ始まっています。 タバコの値上げ Z …

開業4か月で記事を80本書き、晩御飯は100回作ったイクメン税理士です<№80>

4か月を迎えて こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 12/15に独立開業から4か月を迎えました。 おかげさまで、皆様のご協力を賜り、日々充実しております。   仕事も育児 …