税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

クラウド会計

(ひとり税理士も驚いた)クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社<№241>

投稿日:2018年11月29日 更新日:

Pocket

クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

昨日、マネーフォワード社に行ってきました。

関与先の担当者(総務チーフ)と一緒にマネーフォワードクラウド会計(名前変わったよね)のデモを見るためです。

 

やはり統一感がある

  • 会計
  • 請求書
  • 経費

のデモを見せていただきました。やはりAPI連携で独立ソフト(misocaとfreeeとか)を組み合わせるよりも、UIも連携もスッキリしている。

担当者さまは、自社の事務フローを想像しながら的確な質問を行います。

 

50人超の規模の会社にも関わらず、2時間後には「導入します。スケジュールについて…」という会話が、私とMF社担当と関与先担当の3人のグループチャット(チャットワーク)で始まりました。

 

まとめ

「事務の効率化をITで行う」という基本軸が社内で共有されていたので、経営陣も速攻で了承したのでしょう。

それにしても速い。

この関与先の強みを改めて知りました。

 

ちなみに、デモ後に関与先担当者様に聞かれたこと。

(関)「板倉さんの関与先で、いまクラウド会計を採用していないのは何社ですか?」

(板)「御社を含めて2社だけです」

(関)「えー」

(板)「残り1社も、クラウド請求書やクラウド勤怠など導入しています」

これが追い風になったのかわかりませんが、イクメン税理士としてはクラウド化を推進しています。(理由はポリシーをご覧ください)

 

【編集後記】

熊本法学に論文が掲載されました で、抜き刷り発送希望を募ったところ応募がありました。関心をもっていただき、ありがとうございます。

既にフォームにご登録いただいた方については投函が完了しております。到着までしばらくお待ちください。

 

火曜日は、午前中と午後に関与先訪問、それから銀行の本店営業部へ。ご紹介案件の打ち合わせ。

水曜日は、届出書の電子申告を行い、MF社へ。午後は自宅作業や筋トレ。

今日は、これから関与先に行ってきます。午後はチーム孫の手の打ち合わせです。

 

【昨日までのイクメン飯】

シチューとポークチャップを作って、保育園にお迎えに行ったら「キノコの味噌汁も食べたい」と娘に言われた火曜日

 

ジンギスカン丼、セイコーマートのお惣菜、圧力鍋で作ったジャガイモと牛肉の煮物だった月曜日

 

【昨日までの1日1新】

うにとチーズのオムライス(赤レンガテラスのボヌール

 

お歳暮で頂いた昆布梅(胃に優しい)

-クラウド会計

執筆者:

関連記事

美容室経営の本を読んで、どんなお客様に来てほしいか考えた<№172>

※息子、80kmを打つ 理想のお客様 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、暑かったですね。 そして、高校野球や大相撲など熱い戦いもありました。   ご依頼が …

MF社の講演が面白かった話(参考リンクたくさん)<№170>

※ひじきと枝豆の鶏団子(はんぺんが入っている)    マネーフォワード辻社長の講演 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2018/7/4マネーフォワード辻 …

イクメン税理士にとって礼儀2.0はビジネスモデルである<№169>

※「明日天気になれ」と、昨晩からてるてる坊主でお祈りしていたのですが… 礼儀2.0 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は娘のバス遠足。 おにぎりを持って、遠く …

【告知】「今年は税理士と二人三脚」「来年は自分で確定申告が出来る!!」フリーランスのための確定申告コンサルティングを開催します<№255>

※新規コンサルティング開催します 締切になりました 確定申告、新年に進めませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   新しいコンサルティングメ …

見積り作成boardが建設関係のクラウド会計にオススメ(売上をboardとのAPI連携にする)<№190>

原価も集計できるboardが便利 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、関与先でfreeeに売上データをインポートする方法を打ち合わせしました。 &nbs …