税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

会計IT

携帯電話しか知らないお客様にPDFをお届けする方法(ひとり税理士への営業にも使えそう)<№228>

投稿日:

Pocket

※今朝の登園 フリースと帽子(手袋も持たせればよかった)

 

お問い合わせへの対応

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

初雪が遅い北海道。早く雪が見たいような、もう少し乾燥路でスイスイ走りたいような…

 

金曜日にお客様から電話をいただきました。

関与先の社長が紹介してくださったそうで、個人事業の確定申告のご相談です。

価値提供にご満足いただいている証拠。ありがたい。

 

これまでの営業状況や経理の方法を電話でヒアリング。

次回、契約とお打ち合わせを兼ねて面談することになりました。

 

できれば、事前に届出関係や以前の所得税確定申告書などは確認しておきたいものです。

「メールでこのデータを送信してほしいです。レターパックでこの資料を拝見したいです。」というお手紙をワードで文書を作成、PDFに変換して、さあ送るぞ。

って、携帯電話の着信履歴しか残っていないぞ…

 

お問い合わせフォームなら、メールで送信できるのに…

通常、紹介者を介せずHPからお問い合わせいただいた場合は、フォームにメールアドレス入力欄があるので困ることはありません。

今回は、電話でのお問い合わせでした。

だからといって、電話口でメモを取っていただくのは申し訳ないです。

 

KKS(解決策)はSMSでURL(すいません。ただ、アルファベット3文字を並べたかっただけです…)

解決策は、SMS(ショートメッセージサービス)です。

  1. PDFをクラウドストレージに保存
  2. 共有URLを取得
  3. URLをSMS送信

これなら、文字数もクリアできます。

実際に、読んでいただけてすぐに返信が来ました。

 

これって税理士向けの営業でも有効では?

名刺交換した方(や、掲載情報を一方的に入手した方)から営業の電話が携帯電話に来ることがあります。

知らない番号(や、明らかにお役に立てない営業電話)には、基本的に出ないようにしているため先方の目的(営業する)が達せられていないですが、イクメンひとり税理士としてお客様への価値を生まない電話対応に時間を割いていられないのが現実です。

リアルに時間を拘束する電話への価値観が変わってきてる中、営業ツールとして共有URLをSMS送信してくださればまだ一読する可能性があるのになぁ。と感じています。

TKCの何でもFAXで情報提供とかも、置き換わると嬉しい。

 

 

【編集後記】

金曜日、発熱した娘も元気に回復しました。

今日はこれから10月申告の関与先へ決算報告のお打ち合わせ。収益状況や、B/S構成などのプレゼン資料を作成。

その後、顧問契約をご検討いただいている法人さまとお打ち合わせ。面識がある方からのご依頼なので、お会いするのが楽しみです。

 

【週末の1日1新】

もりもとのイチゴプリンロールケーキ

-会計IT

執筆者:

関連記事

見積後の値下げはしない<№29>

日付が変わったので昨日のことです。独立後初めて見積書をお示しして、税理士顧問契約の最終プレゼンを行いました。 見積書を作るまで 個人事業から最近法人化された、非常に仕事に情熱を持っているオーナー様です …

デスク周辺のケーブルをスッキリさせるために使っている道具3選<№541>

※すぐに片づけられることがストレスフリー   こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私が机周りで使っているアイテムのご紹介。 なお、紹介リンクから購入いた …

LINE Pay 店舗用アプリの登録のためにiPhoneで半角カナ入力をしてみた<№166>

※日曜日は、息子が博品館千歳レラ店でのスロットカー大会に出場。 LINE Pay 店舗用アプリが決済手数料を3年間無料に おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は …

確定申告についてお伝えしたいこと フィンテックの活用

昨日は個人事業主の青色確定申告についてお問い合わせを受けました。 お伝えしたいことをまとめてみます。 個人事業主の確定申告について 1/1から12/31までの事業の内容について、翌年3/15までに確定 …

PC入れ替えの備忘録【北海道銀行のビジネスWEB電子証明書を新しいパソコンに移行したい】<№344>

PCを買いました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 まだまだ暑い日が続きますね。   さて、新しいPCを購入しました。 旧機(左・銀)はSurfac …