税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【労務担当者必見】労災なのに、従業員が健康保険証で治療を受けてきた場合の対処方法<№291>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日、お伝えしたいのは仕事中や通勤途中にケガをした際の事務手続きについて。 とりわけ、「従業員が健康保険証を使って治療を受けてきてし …

IKUMEN飯をご紹介します<№514>

※今朝の北海道神宮。かなり暖かくなってきた。 PTA会議に参加してきた こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は午前中にPTA会議。午後は在宅で決算集計やチャットワーク …

イクメン税理士(freee認定アドバイザー)によるフリーランス向け確定申告コンサルティング(「来年は自分でできる」が目標)<№265>

freee認定アドバイザーによる確定申告コンサルティング   そろそろ確定申告、気になりませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   …

【イクメン税理士が憧れる税理士】榑松さんとの再会<№317>

※チューリップがきれいに咲いています。   榑松さんと一年ぶりの再会 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は世界で活躍する税理士、榑松さんと会いま …

【イクメン税理士の強み】調整業務が私の武器だと思う<№613>

※週末出張の飛行機から、羽田空港の夕焼け   税制大綱が発表された 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 12月は2度の都内出張を行いました。 帰路ではきれいな夕 …