税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

値段を理由にしない<№122>

投稿日:

Pocket

今日も穏やかな神田川

 

東京に来ています

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

日曜日から東京に来ております。

顧問先とみっちり打ち合わせです。

最終日、バリバリ進めます。

 

会社に詰めて思ったこと

顧問先にずっと詰めていて感じたことは

「電話が多いなぁ」

でした。

私は、チャットワークでのやり取りがメインなので携帯電話はほとんど鳴りません。

これだと、目の前のお客様とのやり取りを中断せずに、他のお客様とも話を進められます。

 

対して、お客様のところでは電話やfaxがひっきりなしです。その都度、作業が(そして私との打ち合わせも)止まってしまいます。

(業種により仕方ない側面はあります)ただ、ひとり税理士なら対策できます。改めて、その効果を実感しました。

 

値段を理由にしない

さて、タイトルの件です。

昨日、見積りをお出ししてたお客様から顧問税理士として依頼をいただきました。

納税意識があり、利益も出ている会社だったのですが、コンペ形式であり、ある程度の相場がわかったので悩みました。

ひとりイクメン税理士板倉としては、値段で横並びにされると提供できる価値を訴求できないと感じ、

結論として、

「一番安いを目指さない」

ことにしました。

先方には値段という判断基準しかないと思っていたので、他の方を選ばれても仕方ないという判断です。

納得のいく(根拠を示せる)見積りではありましたが諦め半分です…

 

結果として、私を選んでくださったことに感謝するとともに、値段を理由に「提供できる価値をきちんと説明できていたのか」という反省が残りました。

これから、顧問税理士として価値提供することでしっかりお返ししていきたいと思います。

 

【昨日の1日1新】

朝7時の山手線(空いてる)

たまにはTSUKIでも眺めましょ(池袋でのセミナーに参加 たくさんのひとり税理士がいました)

湘南新宿ライン(池袋~大船)

侘助

国道1号線

 

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

【人事レスな生き方】独立して興味がなくなったもの第1位<№611>

※今朝の雪かき   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今年初の雪かきをしました。師走恒例の朝タスクですね。 明日は暖かいようです。   人事を気にする職業人 …

【イクメン税理士のキャリアチェンジ】私なりの10年間<№503>

※数日前の北海道神宮。舞い上がった雪に朝日が差し込む幻想的な一瞬でした。   繁忙期だけれども、今朝はしっかりと思考をしたい おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭 …

鬼滅の刃 全集中展を見てきました(効率化のトレードオフ)<№471>

※公式ショップで購入しました   公開初日に劇場に行った おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。   娘が鬼滅の刃に夢中です。 kindleの単行本を読 …

行動力は成長力だと思うハナシ<№399>

こんにちは、北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、とっても行動力があるなぁと思う方の話。 本日夕方にお会いするのですが、とにかく動いている。   関東圏在住 税理士の …

カリスマひとり税理士の生態を観察してきた<№121>

今朝の池袋 朝7:30から始まるセミナーに参加した おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 顧問先との打ち合わせと、井ノ上陽一セミナーに参加するため東京に来ています。 …