税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

朝5分の余裕が娘に与える影響<№115>

投稿日:

Pocket

久しぶりの投稿です

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

息子が、昨日一週間ぶりに登校しました。

インフルエンザA型、なかなか高熱も出て辛そうでした。

 

そんな中、娘は毎日保育園に登園してくれています。

看病をしている私に遠慮していたのでしょう。

息子が元気になったのを機に、いろいろ甘えてくるようになりました。

今朝のスキンシップ

今朝は、出発直前に「髪をしばって登園したい」と。

これね、難しいんですわ。

でも、親子のスキンシップを図る機会です。お父ちゃん頑張ったよ。

 

何度もやり直して、結局5分くらいかかりました。

出来はともあれ、娘が嬉しそうなのでミッション達成です。

 

「5分の余裕」

勤務時代には当然ありませんでした。

子どもたちの成長を目の当たりにしながら、これからも自宅開業ひとり税理士として頑張っていきます。

 

 

【昨日の1日1新】

民事信託関係セミナーの参加申し込み

 

-イクメン

執筆者:

関連記事

親子クッキング終了しました<№637>

※慣れないホールスタッフを頑張りました   皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   2023年8月8日に親子クッキングのイベントを開催しました …

【定期】8月のIKUMEN飯を紹介します<№545>

おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は娘が味噌汁の味噌を溶いてくれました。 段々と手伝いがレベルアップしているのが嬉しいです。 それでは8月のIKUMEN飯を …

振替休日でも仕事はできる<№72>

息子が振替休日 札幌市西区のイクメン税理士 板倉です。 今日はすごく吹雪いています。一晩で一気に降りました。   昨日は、息子が振替休日でした。 土曜日が学習発表会だったためです。 &nbs …

息子の看病をしながら新年がスタートしています<№256>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   娘の発熱で幕を下ろした2018年でした。 そして、息子の発熱で2019年の幕が上がります。 (看病で寝不足…) &nb …

7月のIKUMEN飯を紹介します<№634>

皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 写真は先日行ってきたルスツリゾート。 雨天予報でしたが、通り雨程度でした。おかげで来場者が少なくスイスイとアトラクションに乗れました。 …