税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

初めての方に 労務、労働法 板倉について

イクメン税理士の温故知新①<№56>

投稿日:2017年11月7日 更新日:

Pocket

北海道労働局に行ってきた

昨日は十数年、勤務した厚生労働省北海道労働局に行ってきました。

庁舎内で20人ほどと立ち話をしてきました。皆さん、税理士開業を応援してくれている様子で嬉しかったです。

 

キャリアアップ助成金

今回、古巣を訪れた理由はキャリアアップ助成金です。

税務顧問をしている会社からの依頼で、調べるために行ってきました。

助成金と聞くと、皆さんはどういうイメージでしょうか。

  • 提出書類が多い
  • 審査が長い
  • 説明がよくわからない
  • 聞きに行っても混んでいて待たされる

私の印象は上記のようなものでした。

 

そのため懇意にしている労働局職員にアポを取って訪問し、キャリアアップ助成金の担当官を紹介していただきました。

偶然ですが担当官は室蘭労基署勤務時代に、仕事を一緒にしたことがある方です。

レクを受けた内容はリーフレットに記載されている一般的な内容です。が、知っている方に教えてもらうのはこちらも気が楽です。依頼先にフィットする助成金について、いくつか質問することではっきりしてきました。

 

札幌中央労基署にも行ってきた

同じ合同庁舎内にある、札幌中央労働基準監督署にも立ち寄ってきました。就業規則についてのレクを受けるためです。

ここは、2015年12月に退職するまで務めていた場所です。

労基署も来庁者にはあまりイメージが良くないかもしれません(笑)

案外、労働者には親身になってくれますよ。

 

板倉事務所の強み

一つ目は、元労働基準監督署職員として、労働関係のことについて行政経験に基づいてアドバイスできることです。

担当していた業務についてはもちろんのこと、今回のような未経験の業務でも「組織」と「法令」と「建物」に土地勘があるのでお客様が独力でやるよりも効率的に進められます。

社長は経営に集中してもらい、後方部門で私ができることは顧問契約や単発のコンサルティングでサポートするというイメージです。

 

 

二つ目は、次のエントリーでご紹介します。

 

【編集後記】

今朝は、風邪気味の娘のためにフレッシュジュースを作りました

【昨日の1日1新】

WEB戦略コンサルティングを受ける

-初めての方に, 労務、労働法, 板倉について

執筆者:


  1. […] 前回に続き、板倉事務所の強みについてご紹介します。 […]

関連記事

節税と脱税の違い<№23>

税額を抑える方法には、3種類があります。 名前は似ているけど、中身は全然違います。 脱税・租税回避・節税 脱税 脱税とは、売上を少なくごまかしたり、実際にはない経費を計上したりすることです。法律で禁止 …

no image

今日はセミナー開催します

おはようございます。 札幌の税理士、板倉です。 今日は午後からセミナーです。 …と、言っても私が喋るのではなく、講師をお招きして、私は実行委員(共催)として裏方をします。 (北海道内で一番独立したての …

手紙のすゝめ(5.5理論)<№34>

ブログだと伝わること、伝わらないこと 独立、開業して2017年8月からブログを始めました。 最近、ブログを先にご覧いただき、それからお会いするパターンが増えてきました。 WEB上でも言葉の選び方、写真 …

【労務担当者必見】労災なのに、従業員が健康保険証で治療を受けてきた場合の対処方法<№291>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日、お伝えしたいのは仕事中や通勤途中にケガをした際の事務手続きについて。 とりわけ、「従業員が健康保険証を使って治療を受けてきてし …

「ブログと違って、板倉さんに実際会ったら案外変わっていない」と言われた話(気遣いはTPO次第)<№277>

※地震の翌日ですが、元気に登園しました 大きな地震がありました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は、北海道を中心に大きな地震がありました。 …