税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年11月26日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
夏休みが始まった朝に考える「AIで失業」<№339>
AIで失業が現実になった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌市内の小学校は今日から夏休み。 つまり、イクメン税理士にとってはお弁当作りのゴン …
新聞を複数購読することのメリット3選<№657>
※吹雪の輪厚PA こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 上の画像は先週の出張の様子です。 航空機の欠航も相次いだ日。高速道路も通行止めとなり、久しぶりの冬道峠越えをし …
マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい(マスクより上のコミュニケーションを鍛えよう)<№442>
※画像出典 ぱくたそ マスクをしていてもお客様に安心感を与えたい こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 ここ数ヶ月、できるだけ面談を控えておりました。 徐々に、面談お打ち合わせも …
【スライド共有もあります】マジカチミートアップ北海道#4が開催されました<№370>
※記念撮影 ZOOM配信を駆使したミートアップが無事終了しました 皆さん、こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、マジカチミートアップ北海道#4が開催 …
ストーリーや世界観は模倣されない<№468>
今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。 ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>
2025/08/15
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
2025/08/12
夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>
2025/08/06
【福岡セミナー、協賛企業続々!】<№752>
【ぺんぎん労災ご報告】労災保険部会ヒアリングを終えて 〜組合員の安心・安全のために〜<№751>