税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン ブログ

イクメン税理士の解消されない悩み(住み替えから1ヶ月が経ちました)<№457>

投稿日:

Pocket

※父が作った夏野菜を麻婆味で

 

引越して1ヶ月が経ちました

こんにちは。

北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

事務所(兼自宅)の住み替えを行って1ヶ月が経ちました。

今でも戸惑っていることがあり、記録としてブログ記事にします。

 

ごみの収集日が変わった

同じ札幌市内ですが、エリアが変わったことによりゴミの収集日が変わりました。

それがですね…全然慣れないのです。

 

どういうことか、縷々書き留めていきます。

 

板倉家のゴミ収集スケジュール

以前の地域では

  • 燃えるゴミ    月曜日・木曜日
  • プラスチックごみ 火曜日
  • 瓶缶ペットボトル 水曜日

という収集スケジュールでした。

 

現在の地域は

  • 燃えるゴミ    火曜日・金曜日
  • プラスチックごみ 月曜日
  • 瓶缶ペットボトル 水曜日

なのです。

これが、生活リズムに大きな違いをもたらすのです。

 

月曜日に燃えるごみを出したい!!

一番戸惑っているのが「月曜日に燃えるゴミが収集されない」ということです。

「週末で傷みやすい食べ物に見切りをつけて、日曜日にゴミ袋に入れてしまい、月曜日朝に捨てる」が今までの習慣だったのです。

それだと新しい地域スケジュールでは一日インターバルができるので、月曜日の夜にゴミ袋に入れる必要があります。

月曜日ですよ。仕事をして子どもも学校に行って、リズムに乗るので精いっぱいの日です。

月曜日に燃えるゴミを出したいのです。

 

火曜日にプラごみを出したい!!

次いで戸惑っているのが「火曜日にプラスチックゴミが収集されない」ということです。

実は、以前の住まいから継続して、食品の宅配サービス(コープのトドック)を利用しており、その配達日が月曜日なのです。

これは、引っ越しても変わらず。月曜の昼頃に不在であっても宅配されるシステムです。

トドックの配達には、食品衛生の観点からプラスチック袋がたくさん使われます。そりゃそうだよね。

いつも丁寧な梱包と配達に感動していますが、問題はそのプラスチック袋です。

これまでのスケジュール(火曜にプラ)ですと、配達日の翌日に捨てることが出来たわけです。それが今は、プラを捨ててスッキリした自宅にトドックがやってきます。

まだ慣れません…

 

超家庭的な悩みですが切実です。

(こんな内容で1,000字近く書いている…)

 

【昨日までのIKUMEN飯】

 

父からトマト・プチトマトも届きました。

トマトを加圧した後に煮詰めて、玉ねぎとひき肉などを入れてミートソースを作りました。

-イクメン, ブログ

執筆者:

関連記事

育児トラブルはイクメン税理士の肥やし<№279>

    おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 育児トラブルがイクメン税理士を育てるよねという話です。   先ほど、娘の登園を終わらせ …

フリーランスの確定申告【クレジットカードや銀行口座は別にした方が良い?】<№266>

道銀ビルから望む雪まつり会場   仕事用とプライベート用 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   札幌は雪がたくさん降りました。 この週末はスキー日 …

イクメン税理士の悲しい朝<№157>

※「ねことねずみの大レース」 (Viva Topo!) というボードゲーム   絶望の朝 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝はとっても悲しいことがあ …

「課題がわかっている方へのコンサルティング」で大切にしていること3選<№506>

※大阪に来ています   皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日から大阪に来ています。 札幌からくると季節の違いを感じますね。 さて、今日は「課題がわか …

「税理士の1%」になれる分野を考える<№473>

今朝は気持ちの良い札幌でしたが、昼前から雨が降っています。 今日は寒そう。   安田佳生さんの発言に注目しています こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 安田佳生さんと …