税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ

【イクメン税理士ブログ】今朝、考えたこと<№367>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日は台風一過、札幌は秋晴れでした。

 

娘の体調が心配

今朝は娘が体調不良でした。

登校はしましたが、「保健室から呼ばれるかも」と覚悟をしています。

育児中心のイクメン税理士事務所です。

 

とうとう同期が支店長になる

一方で、嬉しいニュースも。

北海道銀行の採用同期からとうとう支店長が誕生します。

内定時研修では、「おちゃらけた奴だ」と思っていた彼が、順調に上司や同僚の信頼を勝ち得て支店長になったことが嬉しい。

応援しています。

 

昨日のブログアクセスが多かった

私、freeeマジカチのリーダーズなのですが、たまーにマネーフォワード関連の記事を書くとアクセス増えるのですよね。

クラウド会計を盛り上げる両輪として、freeeにもマネーフォワードにも頑張ってほしい。

というのが本心です。

マジカチ自体、他のクラウド会計を否定するコミュニティではないのが気に入っています。

(過去記事 みんから理論

 

 

では、保健室から連絡がこないことを祈りつつ、行ってきます!!

 

【昨日のIKUMEN飯】

クラムチャウダーを作りました。

作っている間に娘を学校まで送っても、30分で完成。

あさりとエビに加えて、生コーンも入れました。

去年のブラックアウトの時にも作ったなぁ。

 

【編集後記】

昨日は、午前中に法人税、消費税、地方税の中間申告をしました。eltaxが大規模変更となりましたが、TKCの税務申告はしっかり動きました。午後は関与先訪問とお打ち合わせ1件。

今日は、午前中に弁護士事務所に行きます(関与先に随行)。午後は研修会に参加。(の予定ですが、娘が風邪気味なので研修会は不確定)

 

【昨日までの1日1新】

爆辛肉みそ風スープ

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

【初kindle出版】ビジネス小説を選択した理由<№538>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 最近は札幌でも暑い日が続きております。 さて、今日は出版のご報告 2021/7/15に初のkindle出版をしました。 ビジネス監督大野: …

【イクメン税理士の接客考】その出勤は誰のため?<№569>

※今朝の北海道神宮(朝日が差し込んでいい感じ)   イクメン税理士の苦言 こんばんは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 子どもたちの3学期が始まり、また朝の散歩ができるよ …

人から受けたサービスに違和感を感じたら<№378>

※娘撮影の発寒の景色(2019/11/16撮影)   皆様、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 すっかり冬景色の札幌です。 運転も冬モード。   最 …

確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>

※昨日の北海道神宮   世の税理士事務所は繁忙期 こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 税理士界隈では確定申告締切(3月15日)に向けて忙しい方も多いと思います。 世の税 …

【野球に例えてみる】経営者が監督なら、税理士の役割は?<№706>

※円山公園の景色(2024/12/3撮影)   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今は東京出張に来ています。 移動中に考えたことを少しまとめてみようかと。 & …