税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

税理士の開業は自宅で 

自宅事務所という選択 開業にあたり、最初から事務所を借りるという発想はありませんでした。 固定費が増えますし、クラウドで会計データをやり取りできる昨今、書類を増やすことなく税理士業務をすることは「工夫 …

公務員がイクメン税理士になるために行った試験の不安を解消する方法<№77>

合格発表の時期がやってきた おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 突然ですが… 3年前の2014年(H26)12月12日、私は税理士試験に合格し、官報に掲載されました。 & …

2万円の理容室で1日1新を考えた

独立して、毎日新しい体験をしています。最近の二つの体験についてまとめてみました。 90分 54,000円の個別コンサルティング 井ノ上陽一さんの個別コンサルティングを受講しました。  ブログについて、 …

板倉事務所のポリシー

板倉事務所のミッションは「イクメンとワーキングマザーをサポートする」ことです。 そのための価値提供を惜しみません。 1.イクメンとワーキングマザーをサポートする ①プロローグ 2011年の秋、私は宮城 …

【イクメン税理士のクラウド会計セミナー】自主開催セミナーを終えて<№203>

※セミナー開催しました 自主開催セミナーを終えて おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先週金曜日は「クラウド会計入門セミナー」を開催しました。 セミナーの概要と …