税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

地域を超えた価値提供を考えよう<№130>

投稿日:

Pocket

地方の良さ

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

昨日の晩御飯は、カレイの唐揚げです。

父が揚げてくれました。

知り合いからおすそ分けでたくさんいただいたとか。

 

「カレイもらったよ」

の連絡が来た時に、榑松さんと会っていたのですが、

「そういうのいいねー。都会ではなかなかないなぁ…」とのこと。

そうですよね。

札幌だと、魚や山菜などいただく機会が多いです。

スキー場も近いし、渋滞もほとんどありません。

子育てをしていて、住みやすいと実感します(雪かきを除く)。

 

都会の良さ

  • 交通網
  • 子どもの教育環境
  • 芸術文化の刺激

いろいろあります。

浜頓別小学校卒業の私としては、やっぱり都会への憧れがあります。

ビジネスチャンスも多いでしょう。

 

まとめ

地元北海道で培った社会関係資本(人脈)を用いた価値提供は得意です。

一方で税理士は、札幌にいても東京のお客様とも仕事ができる職業です。

 

  • 離れているから
  • 都会だから

と地方にいる税理士が尻込みする必要はありません。

得意エリアを超えた価値提供を考えましょう。

 

 

【昨日の1日1新】

パティスリーシイヤのマカロン

 

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

クラウド会計ソフトはじめます<№28>

クラウド会計ソフトについて考える 現在、会計ソフトにはクラウド型会計ソフトとインストール型会計ソフトがあります。 従来、インストール型のみであった会計ソフト業界にクラウド化が進んでいるというイメージで …

LINE Pay 店舗用アプリの登録のためにiPhoneで半角カナ入力をしてみた<№166>

※日曜日は、息子が博品館千歳レラ店でのスロットカー大会に出場。 LINE Pay 店舗用アプリが決済手数料を3年間無料に おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は …

初めての顧問契約解除<№138>

自宅そばの公園の遊具が新しくなりました 放課後は大混雑です すがすがしい契約解除 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、板倉事務所として初めての税務顧問の契約解 …

9/22税理士シンポジウム「ひとり税理士でも、小さな事務所でも、札幌や沖縄で、僕たちみんな生きている」を開催します<№354>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、シンポジウムのご案内です。   シンポジウムの趣旨 講師の全員が事務所を拡大しない方針で税理士事務所を運営 こんな …

事務所移転しました④(新しい名刺も活版印刷)<№452>

こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日で事務所移転に伴うブログはひとまず完結かな。   新しい名刺 移転に伴い、名刺を新しくしました。   と、言ってもこれまで …