税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー 板倉について

今日はセミナー開催します

投稿日:2017年8月19日 更新日:

Pocket

おはようございます。

札幌の税理士、板倉です。

今日は午後からセミナーです。

…と、言っても私が喋るのではなく、講師をお招きして、私は実行委員(共催)として裏方をします。

(北海道内で一番独立したての)私が今一番知りたい「ひとり税理士の仕事術セミナー」‼︎

講師の井ノ上陽一さん(www.ex-it-blog.com)は、「ITと数字のプロフェッショナル」として、ひとり税理士業界(?)では知らない者はいないという有名人です。

そんな井ノ上さんのお話を地元札幌で聞けることに加え、事前のやり取りや、主催者とのお打ち合わせなど、裏方として携わることですごい経験をしました。

楽しんできます‼︎

 

編集後記  昨日から、Macが不調でiPhoneから投稿しました。ピンチはチャンス‼︎

-セミナー, 板倉について

執筆者:


  1. […] 井ノ上陽一さんにはセミナーで札幌に来られた際に個別コンサルティングをしていただきました。あの時、お聞きしたことが板倉事務所の軸になっています。その後のセミナーも面白かったです。メルマガも毎日楽しみにしています。 […]

関連記事

節税と脱税の違い<№23>

税額を抑える方法には、3種類があります。 名前は似ているけど、中身は全然違います。 脱税・租税回避・節税 脱税 脱税とは、売上を少なくごまかしたり、実際にはない経費を計上したりすることです。法律で禁止 …

【イベント告知】小樽ベイシティでフリーランス向けのイベントを行います<№612>

  皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 イベントの告知です。   対象はこんな方です フリーランスの方を対象にしたセミナー形式のイベントです。 あらゆ …

親子クッキング終了しました<№637>

※慣れないホールスタッフを頑張りました   皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   2023年8月8日に親子クッキングのイベントを開催しました …

【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>

※新事務所で夏休みの宿題をしている娘   2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …

税務相談からメニューを増やす<№39>

税務相談を担当してきた 税理士会からの依頼で、税務相談をしてきました。 札幌市役所の「市民の声を聞く課」です。 来庁される方や、電話をかけてきた方の税務相談にお答えします。 何が来るかわからないという …