税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2025年5月18日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士が創業支援で気を付けている3ステップ<№535>
※朝日と原爆ドーム(iPhone11proMAXにて撮影/広角レンズ使用/エフェクト無し) 広島県出張に行ってきました 皆さん、ご機嫌いかがでしょうか。 北海道札幌市のイクメン税理士 板 …
【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>
こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …
【BenQ ScreenBar Plusがイチオシ】2021年スタートに備えて購入したもの3選<№491>
皆さん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 12月は年末進行の仕事を優先させており、ブログは久しぶりの更新となりました。 今年最初の記事は、仕事始めに備えて …
裸眼視力2.0のイクメン税理士が初めての眼科に行く(付き添いだけどね)<№125>
検査の待ち時間に、緊張と点眼によるまぶしさから寝てしまったの図 眼科に行ってきた おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は息子を連れて眼科へ。 最近、視力低下が気 …
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
※広島県に旅行に行った際の一コマ(2021年) こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は父との思い出。 父 板倉諭は2023年3月17日に亡くなりました。 もうす …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/27
【セミナーレポート】労災補償の“悩みどころ”実務対策講座を開催しました<№750>
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>