税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年7月15日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
鬼滅の刃 全集中展を見てきました(効率化のトレードオフ)<№471>
※公式ショップで購入しました 公開初日に劇場に行った おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 娘が鬼滅の刃に夢中です。 kindleの単行本を読 …
会社設立freeeで届出書類を作成する時、入力フォームの反応が遅いと感じませんか?<№90>
明日は一周忌 おはようございます。 北海道のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日は母の一周忌です。 仕事のコントロールがまだ完全ではなく、期日を意識しながらトリアージしている状況なので、 …
「AI税理士氷河期」に生き残る仕事術<№261>
関与先に言われて嬉しかったハナシ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 さて、昨日言われて嬉しかったハナシです。 「板倉さんはAIが普 …
進捗率75%になっているか【4減2増】<№697>
※数日前の北海道神宮 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 9月末で今年も75%を経過しました。(9か月/12か月) 10月20日頃にはお正月から80%経過( …
(ひとり税理士も驚いた)クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社<№241>
クラウド会計導入を2時間で意思決定した会社 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、マネーフォワード社に行ってきました。 関与先の担当者(総務チ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>
2025/08/15
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
2025/08/12
夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>
2025/08/06
【福岡セミナー、協賛企業続々!】<№752>
【ぺんぎん労災ご報告】労災保険部会ヒアリングを終えて 〜組合員の安心・安全のために〜<№751>