税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2022年2月28日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【今考えるfreeeマジ価値】税理士はグラウンドキーパーだ<№315>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今考えるfreeeマジ価値 会社経営者=野球選手 税理士=グラウンドキーパー という例えを考えていました。(いつも例え …
開業後初の月末を迎えて
8月15日に税務署に開業届を提出してから、半月経過しました。 税理士事務所にとって、申告期限である月末は特別な意味があります。 初めての月末(8月31日)を迎えた心境を記録します。 税理士としての土台 …
【定期】7月のIKUMEN飯を紹介します<№540>
※夏休み恒例の親子クッキング 夏休みのイクメン飯を紹介します 皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 夏休みや執筆など盛りだくさんの7月でした …
【イクメン税理士記念日】1st anniversary<№182>
※一周年を迎えました 開業1周年を迎えました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨年の8月15日に開業届を提出し、ちょうど一年が経ちます。 あっという間だった …
どっちかの夜は昼間<№285>
※本格的なダンスレッスンができそう(宮の沢ちえりあ) 出来ないことにチャレンジする 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、写真のダンスレッスン場で踊ってき …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/01/13
【もうすぐ8年が経ちます】亡き母 板倉美穂子との思い出<№713>
2025/01/05
ゲーム課金と経費化を考える:ラストウォーを題材にした税務のヒント<№712>
2025/01/01
【2025年】あけましておめでとうございます<№711>
2024/12/31
顧問契約は4減2増<№710>
2024/12/12
【初回面談ファミチキ理論】完全予約制の割烹料理店が教える、コンビニチキンの上手な買い方<№709>