税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

札幌西区手稲区親子のサイクリングには中の川緑地がオススメ<№337>

投稿日:

Pocket

サイクリングの土曜日

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

先ほど、親子でサイクリングをしてきました。

 

発寒の自宅から、追分通り~下手稲通りから中の川沿いを走るルートです。

小学4年生の息子と30分ほど走りました。

 

中の川緑地がオススメ

手稲区の河川沿いに「中の川緑地」があります。

 

カモなど大型の鳥類と、小さな野鳥がたくさんいます。

鳴き声も多様で面白い。

 

そして、排水機場もあります。4年生の社会学習で浄水場を見学したばかり。

良いタイミングで雨水による河川の氾濫防止についても学習できました。

 

何より、自動車との事故を心配せずに長距離走れるのがいいです。

安全に、自然と親しみながら、運動ができる。

 

中の川緑地がオススメの理由です。

札幌市公式

-イクメン

執筆者:

関連記事

iOS12にイクメンとして期待しているポイント<№189>

※金曜日は保育園でランチ iPhoneでアプリの使用時間を把握する おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 仕事だけではなく、気づいたら家でも触っているiPhone …

「OK お父ちゃん…」と音声コマンドで起こされた話<№298>

おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、娘の入学式。 時間に余裕があるので朝の散歩を一緒に。 今日のブログは、昨日息子が発した一言です。 選挙が終わり、天気もいいのでちょ …

【3月の税理士】2022年3月初旬の過ごし方<№576>

※PS5用のハンドルコントローラ   3月の税理士とは(独立前) おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「3月の税理士」 とても忙しそうなイメージがありま …

イクメン税理士だからこそできる「朝の時間のこだわり」<№83>

「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが、贅沢に時間を使うべき時もあるよね とい …

仕事始めを制する(今年はイクメンとして揚げ物を頑張ります)

あけましておめでとうございます 皆さん、あけましておめでとうございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今年もイクメンと税理士の両方を本気で頑張っていきます。   板倉家 …