税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2020年6月21日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【注目のプロダクト紹介】業務のデジタル化フォーラムに参加してきました<№698>
※札幌コンベンションセンター 2024/10/16 ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はイベント参加の感想を書きます。 2024/10/16に開催された【北 …
【フードデリバリー配達員必見】道路交通法改正で自転車ヘルメット着用義務化に<№624>
※画像出典:ぱくたそ(商用可能フリー素材) 2023/4/1から改正道路交通法が施行される 皆さんこんにちは。 ぺんぎん労災サポートセンターの板倉です。 フードデリバリー配達員部会を通じ …
最近のIKUMEN飯を紹介します<№728>
※茹で鶏は、包丁ではなく手で割いていくのがオススメ おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は料理の紹介をします。 お昼ごはんできたよー。今日 …
今日は始業式(ギックリ税理士となった)<№185>
※三笠鉄道村 ジオラマ運転体験 初めてのギックリ腰 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 私事ですが… 生まれて初めてギックリ腰になりました。 …
【イクメン税理士の日曜日】繁忙期でも一緒に外遊びをしよう<№413>
※暖かいので、ツララを取るときは落雪に注意しましょう 外出を控えていますが… こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 この土日は、指示に従い外出 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>