税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年11月30日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
税理士試験受験生は五感を研ぎ澄まそう<№343>
※娘(小1)の絵。「ポイントこつこつ(じみち)」と書いてある。 個人的な見解ですが… おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、こん …
【定期】8月のIKUMEN飯を紹介します<№545>
おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は娘が味噌汁の味噌を溶いてくれました。 段々と手伝いがレベルアップしているのが嬉しいです。 それでは8月のIKUMEN飯を …
「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる<№161>
※月曜日の晩御飯はジンギスカン丼 「結局、自分でやることになったよ」が引っかかる こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、同業(ひとり税理士)の方とお話しす …
【3rd anniversary】イクメン税理士の4年目が始まる<№455>
※新事務所で夏休みの宿題をしている娘 2017年8月15日に開業しました おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 明日、8月15日で開業3周年を迎えます。 & …
ストーリーや世界観は模倣されない<№468>
今日は昼前に散歩に行きました。 公園の木々が色づいてきて、綺麗だった。 ストーリーや世界観は模倣されない 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエン …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>
2025/03/23
【泣くのをこらえて】息子と娘の卒業式が終わりました<№733>
2025/03/12
高校進学の息子に贈ったもの<№732>
2025/03/10
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>