税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年10月9日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
苦しんでいる経営者に税理士ができること<№714>
※夜の北海道神宮(2025/1/2撮影) 経営者に悩みは尽きない 皆様ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 経営のこと、家族のこと、自分の体調のこと、 …
イクメン税理士の「初回面談で話題にしていること」4選<№482>
※今朝は曇天、気温は1度。 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、初回面談での話題について。 最近している質問をご紹介します。 Podcast …
地域を超えた価値提供を考えよう<№130>
地方の良さ おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の晩御飯は、カレイの唐揚げです。 父が揚げてくれました。 知り合いからおすそ分けでたくさんいただいたとか。 &n …
【札幌からすぐ行ける朝里海水浴場がオススメ】親子でカニ釣り<№595>
※朝里海水浴場 こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はカニ釣りの記事です。 私のオススメは朝里海水浴場 朝里海水浴場は、 高速道路(朝里I …
月末にfreeeがメンテナンスを実施(打てる手は打っておこう)<№225>
※驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか まさかの月末 11月になりました。 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 さて、冒頭の画像。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>
2025/04/26
ぺんぎん労災の新しいサービスが始まりました<№735>
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>