税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

娘についての雑感<№292>

投稿日:

Pocket

最後の一降りがありました

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

先週は、税務調査の対応があり、今週は3月申告の細かい作業を行います。

また、3月決算のお客様の最終打ち合わせも複数あり、こちらもしっかりと。

普通の日曜日

昨日は、家族写真を撮りに行ってきました。

娘の卒園、入学記念です。

確定申告時期は、土日も作業を行っていたので久しぶりの「普通の日曜日」でした。

着慣れない貸衣装の袴や、ランドセル姿での撮影は緊張したようですが、それもいい思い出になると思います。

絵が上手になっている

最近、絵をかくのが好きなようです。

二色の色使いや、ハートのサイズ感など、「これはゲイジツかも…」と親バカが止まりません(笑)

こちらは、絵本の桃太郎を書き写したものです。やっぱり上手だわ。

日々の成長を見守れる

最近は、「こびとずかん」に夢中の娘。動画を見て、「春になったらカクレモモジリを捕まえに行こう」と言ってくれます。

これから、小学校に入学し、集団生活の中でさらに成長が加速していくことでしょう。

自宅開業で、その成長を見守れることがホントに幸せです。

-イクメン

執筆者:

関連記事

私の時間は誰のため?(イクメン税理士の覚悟)<№242>

※また雪が降り、冬景色です   おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   久しぶりの積雪。 子どもたちは喜んでいました。   昨日、 …

来年のGWにも使える~連休の円山動物園で気をつけること~<№139>

2018/5/5 @円山動物園ホッキョクグマ 円山動物園に行ってきた みなさん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう連休が終わりましたね。   い …

娘の成長を感じた出来事<№608>

※娘(小4)が描いたイラスト   こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今は新千歳空港におります。 旅行客も多く、お土産屋さんや飲食店街にも活気があり、久しぶりの光景だな …

とうとう雪が降った<№238>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   子どもたちが待ちに待っていた雪が降りました。 まだ日中は溶けてしまいますが、冬が始まったなぁという感じです。 …

子ども用GPSファミリードットを使ってみた(バッテリーに課題あり)<№456>

皆さんこんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子ども用のGPSについてレビューします。   買おうと思ったきっかけ これまでの小学校は「ついたもん」が利用できました …