税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

4か月ぶりの自転車はやっぱり楽しい<№284>

投稿日:

Pocket

 

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

今朝は、ちょっと疲れもあってグズグズの娘…

「早く準備したら自転車に乗っていいよ」

と言ってみると、あっという間に支度が完了。

 

冬に多く積雪がある北海道の子どもたちにとって、春とは

「久しぶりに自転車に乗れる」

ことで実感できるのです。

 

今日は、保育園の「お別れ会」

週末には、「卒園式」「謝恩会」があります。

 

まずは仕事をきっちり。

 

 

【編集後記】

  • 昨日は3月申告法人の決算作業
  • 今日は税務調査の打ち合わせ

と、確定申告モードとはちょっと違う仕事が続きます

 

【昨日までの1日1新】

土佐のあかうし(カタログギフトでもらった すき焼きでおいしくいただきました)

-イクメン

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士の看病記録】子どもがインフルエンザになったら気を付けたい3つのこと<№379>

※布団乾燥機で暖めているところ   息子、インフルエンザになる みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌市内の小学校ではインフルエンザが早くも流行し …

【イクメン税理士の危機管理術】子どもが入院した時にやっててよかったこと3選<№583>

※セミナー中の一コマ   子どもが入院!! 仕事はどうする? おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。   上記のセミナーは2022年5月6日に行われたもの …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№728>

※茹で鶏は、包丁ではなく手で割いていくのがオススメ   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は料理の紹介をします。   お昼ごはんできたよー。今日 …

【定期】6月のIKUMEN飯を紹介します<№536>

※昨日の北海道神宮   続けることで見えてくること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 アイキャッチ画像、最近は毎朝のウォーキングの際に撮影した北海道神 …

イクメン税理士が味噌汁に込める思い<№114>

出張してきます おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、函館日帰り出張。今は、丘珠空港にいます。 天候に恵まれ、移動は大丈夫そうです。   朝のうちに晩御飯 …