税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 税金について

フリーランスの確定申告でお伝えしたいこと【病気になって売上が急減した場合】<№260>

投稿日:

Pocket

※昨日から娘も眼鏡使用になりました

売上が下がった場合にやるべきこと

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

今日、お伝えしたいのはフリーランスが急に売り上げが下がった場合のことです。

発注先の都合以外にも、自分の病気やライフイベントなどいろいろな原因が考えられます。

いざ、直面した時にしっかり対応できると安心ですよね。

 

予定納税が払えない

前年の確定申告の結果、7月(第1期分)と11月(第2期分)に予定納税が必要となることがあります。予定納税とは(国税庁)

「昨年同様の仕事ができていれば払えるのだけど…今年は事情があって…」という場合、

「予定納税の減額申請」という手続きがあります。

 

確定申告が心配だ

「昨年まで順調に売上を計上していたのに、今年の確定申告で急に売上が下がったら税務署に目を付けられそう」

実際に聞いた声です。

 

税務署の窓口で提出しても、口頭で説明しただけでは伝わりません。

そんな時のために、確定申告の書類の中に事情を説明できる欄があります。

青色申告決算書3ページ目の右下「本年中における特殊事情」という欄です。

 

  • 去年より売上が下がっていること
  • その原因として○○があげられること

を記載してください。

 

 

【昨日のヒヤリハット】

年末にご連絡していた確定申告のお客様からの返信が、SPAMセレクトされておりました。

先方から「連絡ないけど」とお知らせいただき発覚。数か月は、毎月関与先(チャットワーク導入済)以外のお客様とのやり取りが増えるので気をつけよう。

定期的な全メールチェックをタスクに組み込みます。

 

【編集後記】

昨日は、午前中は在宅作業。午後は税理士会に寄ってから銀行へ。副頭取(かつての上司)にもご挨拶でき、担当者さまとも融資案件について前向きなお話しができました。その後、打ち合わせ2件。

今日は、午前中に関与先訪問(特例事業承継など)。午後はSkypeミーティングと勉強会参加。

 

【昨日の1日1新】

娘のメガネ受け取り

-ブログ, 税金について

執筆者:


  1. […] 昨日の記事にも通じますが、「効率化の先のビジョン」をご提案できたということだと思います。 […]

関連記事

娘のランドセルがやってきた<№274>

ランドセルが届きました   自分も嬉しかったランドセル こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 4月に入学予定の娘にランドセルが届きました。   自分も …

東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>

※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …

【イクメン税理士のリサイクル事業見学】ゴミ出しルールを守ろうと思った話<№346>

  資源ごみに対する意識が変わった おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は、監事を務める団体の職場見学をしてきました。札幌市内、近郊 …

事務所移転しました②(スタンディングデスクについて)<№450>

※今日は新しい事務所設備の話です   おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は子どもの転校先初登校。 行き帰り、同行します。   スタンディングデ …

ご夫婦経営とイクメン税理士の親和性は高い<№320>

※板倉事務所から100mの場所で採れた露地栽培のアスパラ(ご近所からのいただきもの) ご夫婦で経営する2社 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 圧力鍋でカレーライスを作 …