税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士

お客様同士の交流は有りか無しか<№247>

投稿日:

Pocket

※20分で作った晩御飯

お客様同士の交流は有りか無しか

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

上の写真は月曜日の晩御飯。

19時からの会食に合わせて、慌てて準備をしました。

初の試み、お客様同士をお引き合わせする会食です。

 

税理士によっては否定的…

以前、他の税理士と話した際には、否定的な意見もありました。

報酬や作業内容、訪問担当者(税理士が行くのか補助者が行くのか)など、明らかになってしまうのが嫌だというものです。(それだけ、値付けがいい加減だということでしょう)

私は、そこが支障になりません。

お見積りこそオーダーメイドですが、全てのお客様をひとり税理士が担当しており、報酬水準や作業内容はほとんど変わらないからです。

 

今回は、

  • 業種が近い(が重なっておらず、それぞれ得意分野がはっきりしている)
  • 年齢が近い
  • クラウド会計を導入している
  • クラウド請求書導入済/導入検討中
  • 法人成りしている/来年法人成りする
  • 雇用している/来年雇用予定
  • 経営手法の違い(技術重視/営業重視)

と、いろいろな要素で化学反応が起きそうな予感がありました。

 

まとめ

予感通り、話も盛り上がり楽しい会食となりました。

(会食会場の「家庭料理まさき」のアットホームな雰囲気もプラス要素。しかもお客様の1人がお店との縁があったことが判明。)

仕事でもつながりができそうです。

  • お客様
  • 金融機関
  • 孫の手メンバー(外部プロフェッショナル)

をつなぐハブとしての価値も提供していきたいと思います。

 

 

【編集後記】

植村豪さんのブログ を読み、私も「今年、言われて嬉しかったこと」を思い出してみました。

  • ガチで育児しているよね(仮想通貨税務が得意な女性ひとり税理士)
  • 顧問料を値上げしてください(関与先の会長)
  • かゆいところに手が届く(関与先の常務)

など…

これはいいかも。一か所にまとめておこう。

 

【昨日までの1日1新】

子どもたちとカラオケ(保育園年長組の日曜日イベント)

関与先のお客様同士をお引き合わせ

-ひとり税理士

執筆者:

関連記事

クラウド会計は産地直送に向かっている(フードコーディネーター理論)<№200>

  クラウド会計ベンダーとの打ち合わせ こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   まだまだ道内、大変なところもあります。災害後の疲れが出てきた人もいる …

初めての顧問契約解除<№138>

自宅そばの公園の遊具が新しくなりました 放課後は大混雑です すがすがしい契約解除 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、板倉事務所として初めての税務顧問の契約解 …

【税理士は「最初の他人」であるべき論】友人からの顧問契約は受任しない<№683>

※今朝の北海道神宮   友人からの顧問契約は受任しない理由 おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、友人から税務顧問を頼まれた場合についてです。 現在は、「 …

【再告知】7月21日「フリーランス相談会」を開催します<№596>

フリーランス向け相談会のご案内です こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌市内は雨の週末ですね。   さてフリーランス向け相談会を企画しました。 受付中です。 …

【翌朝から全開パフォーマンス!!】イクメン税理士が出張帰宅後に行っている疲労回復術<№507>

  こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨晩、大阪から帰宅しました。 でも今日は予定が目白押し。そんなスケジュールにしたのは、回復に自信があるからです。 翌朝か …