税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

同じ食材で2品を作ろう<№220>

投稿日:

Pocket

同じ食材で2品を作ろう

みなさん、おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士板倉圭吾です。

札幌は、そろそろ初雪が気になります。

 

カレーライスとポトフを作りました。

冷蔵庫の残り物で30分レシピです。

 

【共通食材】

  • たまねぎ
  • にんじん
  • じゃがいも
  • マイタケ

 

【独自食材 ポトフ】

  • ウインナー
  • 大根

 

【独自食材 カレーライス】

  • 豚肉
  • ひき肉
  • ピーマン

 

ほぼ同じ食材で飽きさせない工夫

同じニンジンでも、乱切りと細長くきるのでは食べた印象が違います。

また、フライパンで炒めるのと、スープで煮込むのとで味が変わります。

 

食材の歯ごたえの違いを楽しむカレーライスと、滋味がしみ込んだ味を楽しむポトフ。

 

「在庫整理をしつつ、変化を付けてたくさん野菜を食べさせたい」という時にいかがでしょうか。

一石二鳥です。

 

 

【編集後記】

昨日午前中は、在宅で決算業務。合間に、経営コンサルティングのお申込み対応、他士業と関与先の労務打ち合わせなど。午後は、ある全国会の研修に参加。良い企画でした。運営にも学びが。

今日は、息子を大学病院へ。定期検診です。

明日は、個別コンサルティング。遠方からはるばるいらっしゃる方に、今提供できる全てを出し切りたいと思います。

 

【昨日の1日1新】

  • 島原手延べ黒ごまそうめん (いただきもの。ごまの風味がとっても良い。タレに「ちょっとラー油と卵黄」がオススメ)
  • とあるセミナー

-イクメン

執筆者:

関連記事

「その気持ちは、なんかステキだと思うよ」と娘に言われた話<№156>

※今朝の朝ごはん 八紘学園で買った野菜をサラダに 娘との帰り道 こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日も暑い一日でした。   昨日、娘から言われた言葉が印象的だ …

5月のIKUMEN飯を紹介します<№629>

みなさんおはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士、板倉圭吾です。 税理士の繁忙期とされる5月を終えました。 そんな5月、料理を何回か作ったので紹介します。 久しぶりのIKUMEN飯ブログです。 …

「OK お父ちゃん…」と音声コマンドで起こされた話<№298>

おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、娘の入学式。 時間に余裕があるので朝の散歩を一緒に。 今日のブログは、昨日息子が発した一言です。 選挙が終わり、天気もいいのでちょ …

初雪の札幌はおいしい魚が食べられる<№376>

朝は水たまりが凍る季節となりました   皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   先週は連休を利用して家族で滋賀県に行きました。 今は仕事で東 …

開業4か月で記事を80本書き、晩御飯は100回作ったイクメン税理士です<№80>

4か月を迎えて こんにちは、札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 12/15に独立開業から4か月を迎えました。 おかげさまで、皆様のご協力を賜り、日々充実しております。   仕事も育児 …