税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

お弁当作りの日々が始まる<№174>

投稿日:

Pocket

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

札幌市内の小学校は昨日が終業式。1か月弱の夏休みです(その分、冬休みが長い)。

 

気合を入れて、お弁当作りをしましたが写真を撮り忘れた…

 

 

【編集後記】

昨日は、娘が午後いたので私のコンサルティング法人の経理を集中的に。

 

レディースの衣料をおじさんが着たら案外快適という記事なのですが、ひとり税理士ブロガー界隈でブームのようです。

レディースのインナーを追加購入してしまった。ぜんぶ、この夏の暑さのせい

男性諸君は今すぐレディース着ないと遅れる

君たちはどう着るか レディースインナーについて

成長期の多感だった小6の頃、田舎の衣料品店で合うサイズがなく、母の勧めにより婦人向けのトレーナーを着ていた私も仲間に入れるのだろうか…

遠巻きに見守ろう(記事を楽しみにしています)

 

【昨日の1日1新】

お客様に会計参与制度についてご案内

弁護士と打ち合わせ

役割 なぜ、人は働くのか 読了

-イクメン

執筆者:

関連記事

ファンを創る会計ツール(仮説)<№297>

ファンベースという本を読んでいます ファンベースという本を読んでいます こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、ファンベースという本を読んでいます。 まだ途中ですが、かなり面白い …

軸があるから売上を捨てて時間を確保する(「小1の壁」はイクメン税理士に任せろ)<№199>

※停電の時の札幌テレビ塔(インターネットから引用)   国税庁が「北海道胆振地方中東部を震源とする地震により被害を受けられた皆様方へ」を公表しました。 国税庁が「平成30年台風第21号により …

最近のIKUMEN飯を紹介します<№610>

皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今朝の事務所からの景色。 すっかり雪が道路を覆っています。   今日は久しぶりのIKUMEN飯紹介です。   ご飯 …

もし前日に白米がたくさん残ったら、翌朝は早起きしてオムライスを作ろう<№436>

※娘がダイハツ「カクカクシカジカ」ぬいぐるみに鬼滅の刃の衣装を製作していた!!   まずは前日の様子から おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 (↑事務所移転に …

サンマリベンジ<№30>

秋の味覚 サンマ 秋がどんどん深まっています。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、サンマを焼いたことをブログ記事にしました。 過去の記事 実は…子どもの食べは思ったより良くありませんで …