税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

すぐに使えるイクメンTips

投稿日:2017年8月30日 更新日:

Pocket

(タスク編)クイックルおむつ

乳幼児のオムツ交換、交換してゴミ箱に捨てるオムツにもう一働きしてもらいましょう。

1.テープでくるんで汚いところを隠します。

2.フローリングの隅を拭きます。トイレの隅や洗濯機の下など、効果的です。

3.いつものようにゴミ箱にポイ

習慣化すると、この一石二鳥感が病みつきになります。

オムツの漏れ防止ギャザーが、クイックルワイパーと似た手触りだったので思いつきました。

(プレゼント編)同僚への出産祝

長く使えて、他の方のお祝いとカブっても大丈夫な定番をご紹介します。

コンテックスhttp://www.kontex-shop.com

今治タオルで、名入り刺繍が選べます。

 

これからも、イクメンTips紹介していきます。みなさんも家事育児を楽しみましょう‼︎

【昨日の1日1新】

男髪 仁 から、おハガキ(札幌市西区西野の男髪仁は、理容室のリッツ・カールトンですw)

e-tax el-taxの設定

-イクメン

執筆者:

関連記事

【定期】6月のIKUMEN飯を紹介します<№536>

※昨日の北海道神宮   続けることで見えてくること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 アイキャッチ画像、最近は毎朝のウォーキングの際に撮影した北海道神 …

【イクメンTIPS】子どもたちを連休明けに寝坊させない3つの工夫<№313>

こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 大人も落ち込む連休明け。子どもたちが楽しんで起きてこられるような工夫をしてみました。 その結果、板倉家では今朝いつもより早く準備がで …

妻のインフルエンザの時こそ、イクメン税理士の本領発揮の時である<№95>

妻が熱発した こんにちは 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   土曜日の午後に出張から帰ったのですが、妻が熱を出しまていました。 妻の体調によっては受診 子どもへの感染 週末 …

イクメン税理士の不養生(ご飯支度や子どものお世話で、自分の身の回りがおろそかになるの巻)<№477>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 写真は2週間くらい前の様子。 現在の札幌市内は雪もなく、人出も少なく、静かな連休です。   イクメン税理士の不養生 「医師の …

とうとう雪が降った<№238>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   子どもたちが待ちに待っていた雪が降りました。 まだ日中は溶けてしまいますが、冬が始まったなぁという感じです。 …