税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

イクメン

子どもと一緒に春休みを楽しもう<№124>

投稿日:

Pocket

ボールプールに潜伏しているの図

アクティブ編

おはようございます。

北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

新年度、始まりましたね。

息子が3年生、娘が年長になります。

いろいろ飛躍の一年になるよう祈っております。

 

週末は、たくさん遊びました。

これまで繁忙期ということもあり、あまり遊べなかったので盛り上がりました。

まずは、小樽イオンのアミューズメント施設です。

 

感動編

同じく小樽のイオンシネマで映画ドラえもんを親子三人で鑑賞。

案外長く(2時間)、途中で娘をトイレに連れて行ったりなど。

 

再びアクティブ編

帰宅してから、久しぶりに息子とキャッチボールをしました。

強い球を投げられるようになっています。やるな。

 

投了編

息子と将棋もしました。

飛車角の2枚落としで戦ったところ、あっさり詰まれてしまいました…

次は、1枚落としで戦おうっと。

 

お手伝い編

昨日の晩御飯は、おいしそうな鮭が売っていたのでムニエルに。

娘が、片栗粉をまぶすのを手伝ってくれました。

 

お祝い編

子どもたちにとっての、いとこが小学校入学するためお祝いがてら遊びに行きました。

音楽室があり、グランドピアノに初挑戦。

 

【編集後記】

今日は、息子の眼科検診のため朝から病院です。

 

【週末の1日1新】

ミニッツメイド 大人の贅沢ピンクグレープフルーツブレンド(微炭酸でおいしかった)

-イクメン

執筆者:

関連記事

そろそろ三人手つなぎは終わるのかも…<№127>

こんな感じで、ずっと手つなぎして登園したいんだけどなぁ(親心) 恥ずかしい三年生 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は天気も良く、保育園→児童会 …

手紙のすゝめ(5.5理論)<№34>

ブログだと伝わること、伝わらないこと 独立、開業して2017年8月からブログを始めました。 最近、ブログを先にご覧いただき、それからお会いするパターンが増えてきました。 WEB上でも言葉の選び方、写真 …

「税理士なのにイクメン?」の評価は気にしない<№407>

※二日連続でプラス気温の予想です   税理士なのに〇〇 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は暖かく、路面スリップや落雪が心配な状況。 先日の大雪 …

来年のGWにも使える~連休の円山動物園で気をつけること~<№139>

2018/5/5 @円山動物園ホッキョクグマ 円山動物園に行ってきた みなさん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう連休が終わりましたね。   い …

急な発熱に対応する

9月になり、札幌はめっきり寒くなってきました。 それはいつ起こるかわからない 今朝、娘が保育園をお休みしました。 私が自宅で看病することになり、今日の予定は大幅な修正が必要となりました。 案外、元気な …