税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年12月31日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
研いだら動こう<№69>
研ぐ日だった一昨日 ITAITAブログ「研ぐ時間を確保しよう」でご紹介の通り、一昨日は子どもが負傷したため、急遽病院に行ったり、子どもと過ごしたりという一日でした。 明けて、昨日。 スロットカーも、包 …
「この値段ならよそでも引き受けてくれるよ」は追いかけない(札幌ひとり税理士お見積りの流儀)<№269>
※税理士ネームプレート(私物) 金曜日にお見積りを提出した おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 金曜日、税務顧問の商談 …
【定期】5月のIKUMEN飯を紹介します<№529>
※先週水曜日の北海道神宮 定期のご紹介 皆様、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は寒いですね。暖房を入れています。 さて、定期のIKUM …
【イクメン税理士の会議準備術】クロスプレーになるのは落球せずに捕ったから<№531>
※昨日は日差しが強かった 「大工と話すときは、大工の言葉を使え」 おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 以前の記事「大工と話すときは、大工の言葉を使え …
窓口相談にはPC検索より文献参照<№60>
税を考える週間 おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、北海道税理士会で「税の無料相談所」を担当してきました。 北海道税理士会の該当リンク たくさんの来 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/01/25
【キャリア論】人生を豊かにする仕事の辞め方<№726>
2025/01/23
【1時間36,000円の値付け論】タイムチャージの金額はこう決めています<№725>
2025/01/18
苦しんでいる経営者に税理士ができること<№714>
2025/01/13
【もうすぐ8年が経ちます】亡き母 板倉美穂子との思い出<№713>
2025/01/05
ゲーム課金と経費化を考える:ラストウォーを題材にした税務のヒント<№712>