税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ひとり税理士 ブログ

2021年3月の確定申告は受付終了しました<№487>

投稿日:2020年12月10日 更新日:

Pocket

※今朝の中央区です

 

こんにちは。

北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。

コロナ対策として、このような取り組みを行っております。

  • この期間については外出自粛期間とします(税務署等の官公庁にも上記の趣旨を鑑み、協力を要請します)
  • 既にアポイントが入っているお客様につきましては、原則として面談お打ち合わせからZOOMへの変更をお願いします
  • 事情により面談お打ち合わせを行う場合につきましては、時間短縮と換気についてご協力をお願いします

先程、知事が会見を行い、「集中的な対策期間を年末年始を挟んだ来月15日まで延長」する旨の発表を行いました。

これに伴い、板倉事務所及び合同会社アイタクトでは上記の取り組みを継続することに加えて、下記の対策を追加いたします。

  • 2021年3月期限の所得税確定申告の受付を終了いたします(現在、商談中やコンサルティング中の方を除く)
  • 2021年1月末まで面談による個別コンサルティングを中止いたします(zoom限定とします)
  • 年末年始のご挨拶は控えさせていただきます

新規の所得税確定申告のお客様との面談は、発見があり勉強になります。しかし一方で、感染防止を優先させると情報収集・面談ヒアリングにおいて適正申告を担保する機会が減っていくことが懸念されます。

従来、弊所では「確定申告は2月末までに申告完了」を目指しており、とりわけ新規案件については早めの受付締め切りをさせていただいておりました。

 

が、ここまで早いのは初めてです。

大手事務所のような対策を講じることが難しい「ひとり税理士事務所」として、今いるお客様と家族を守るための苦渋の決断です。

どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

-ひとり税理士, ブログ

執筆者:


  1. […] 2020年12月10日をもちまして、2021年3月の確定申告は受付終了しました。 […]

関連記事

新生姜で自家製ジンジャーエール&ガリを作ろう<№688>

※ピンクがかわいい新生姜   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 高知県産新生姜1kgをお取り寄せしたので、生姜シロップとガリ(生姜の甘酢漬け)を作りました。 …

やらないことを決めよう<№33>

おはようございます。札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、やらないことリストについてご紹介します。   やらないことリスト 新聞紙面で道内企業M&A成立の記事を見る。記 …

1日1新(まとめ)<№227>

おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 10月下旬から、新しい体験をしていましたが決算にかまけて更新が追い付かず… お蔵入りももったいないので、まとめてご紹介っ。 &nbs …

ひとり税理士はお客様を選ぶべき(医師の応召義務との違い)<№489>

※北海道神宮の六花亭   税理士業と医業は似ている? 皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。   税理士は医業に例えて説明されることがあります。 ち …

リュウさんにコンサルティングの感想をブログ記事にしていただきました<№223>

※ちょっと曇りの神田川   コンサルティングの感想をブログ記事にしていただきました 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   東京も寒 …