税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年5月15日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
もし前日に白米がたくさん残ったら、翌朝は早起きしてオムライスを作ろう<№436>
※娘がダイハツ「カクカクシカジカ」ぬいぐるみに鬼滅の刃の衣装を製作していた!! まずは前日の様子から おはようございます。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 (↑事務所移転に …
【chatgpt課金記念】フリーランス新法を理解しやすく<№682>
※娘が撮影した札幌の空 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 2024年11月開始のいわゆるフリーランス新法(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律/ …
残業バリバリ税理士vsイクメン税理士を廣升さんと語ってみた<№64>
【会計事務所の生産性向上にクラウド会計は必要ない!?ワンクリックオペレーションのススメ】に参加した 11/21に廣升税理士が札幌市内で開催したセミナーに参加しました。 チャットワークなどのクラウドツー …
【イクメン税理士の3月6日】事務所環境の整備をしました<№662>
※SwitchBot スマートロック こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 確定申告はほぼ完了し、いつもの法人メインの業務に戻っております。 進行管理を自分で決められ …
似顔絵イラストを作ってもらった<№79>
ブログを続けて感じたこと ブログを続けて感じたこと 文章を紡いで、テーマによって伝わりやすいものと伝わりずらいものがあるなぁと実感してます。 【伝わりやすいもの】 子どもに料理を作りましたー (写真バ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>