税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【イクメン税理士の通信トラブル解消法】TKCの通信障害を最短で復旧する3ステップ<№552>

※機上から室蘭の白鳥大橋が見えました(丘珠→函館便)   TKCシステムに月末の通信障害が発生した おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 一昨日、TKCシ …

顧問先とのやり取りはチャットワークをオススメします<№49>

順次、顧問先にチャットワークをオススメしております。 担当者さまとの日常的なやり取りは、ほぼ集約されてきました。 チャットワークとは お客様には「ビジネス版のLINE」とご紹介しています。 基本的に板 …

LINE Pay 店舗用アプリの登録のためにiPhoneで半角カナ入力をしてみた<№166>

※日曜日は、息子が博品館千歳レラ店でのスロットカー大会に出場。 LINE Pay 店舗用アプリが決済手数料を3年間無料に おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は …

税理士試験受験生は五感を研ぎ澄まそう<№343>

※娘(小1)の絵。「ポイントこつこつ(じみち)」と書いてある。   個人的な見解ですが… おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日、こん …

税務相談からメニューを増やす<№39>

税務相談を担当してきた 税理士会からの依頼で、税務相談をしてきました。 札幌市役所の「市民の声を聞く課」です。 来庁される方や、電話をかけてきた方の税務相談にお答えします。 何が来るかわからないという …