税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

編集後記的な…<№252>

こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 息子が冬休みに入り、イクメンウェイトが増しております。   家族元気で過ごしておりますが、業務を優先してブログはお休みしておりました。 …

忙しい社長との月次訪問アポイントの際に気をつけている3つのこと<№188>

※昨日はポークチャップ丼、牛肉とコーンのコンソメスープ、枝豆など 月次訪問のアポイント おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、スターバックスでMacでのク …

【元労基署職員が解説!!すぐわかる現場労災の番号】建設業の経理担当者必見!!元請に教える労働保険番号はどれ?<№149>

※画像出典:「ぱくたそ」サイト許諾済   建設業の労働保険番号はたくさんあってわかりづらい 北海道札幌市の税理士 板倉圭吾です。 元労働基準監督署職員として、労働保険関係の情報発信もしていま …

事務所移転しました③(4分割モニターに変更した)【LG OnScreen Controlのリンク付き】<№451>

こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はカラッと気持ちのいい天気ですね。   一番の変更点はモニターです これまで、 LG モニター ディスプレイ 29UM59-P …

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

子どもの晩御飯… こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。 矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反 …