税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2022年5月29日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士にとって終業式は嬉しくない<№120>
4:30製作開始 今日は、息子の終業式 一年が終わり、進級することに息子は喜んでいる様子です。 ただ、私の方は嬉しくないです。 なぜなら、春休みが始まるから。 お弁当作りがタスクに増えるのです。 &n …
勤務時間の把握にかかるコストは?<№117>
霞が関の厚生労働省本省 労働時間の把握についての記事 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末の新聞記事で気になるものがありました。(出典:北海道新聞 太字は板倉に …
会計freeeにまつわるお問い合わせが増えています<№323>
※NORTH FARM STOCK SHOP & CAFE 岩見沢ドライブの際は是非立ち寄ってみてください (ユーザーサイド)freeeに関心がある方が増えています こんにちは。 …
東京の宿泊はカプセルホテルもありかもしれない<№245>
※羽田空港 パワーラウンジ 豪華カプセルホテル おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は函館にいます。 これから顧問先とのお打ち合わせ面談です。 …
【イクメン税理士の5年目がはじまる】4th anniversary<№543>
4 year anniversary おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 急に秋めいてきた札幌です。 板倉事務所は4周年を迎えました。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>
2025/09/02
【ぺんぎん労災組合員限定】福岡セミナーに無料ご招待!<№757>
予定納税の納付書が届かない?今年からの制度変更と対応策<№756>
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>