税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2022年2月9日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【イクメン税理士のマインドスタビライザー論】社長のマインドは経営資源だと思う<№511>
※今朝の北海道神宮 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は気持ちの良い青空ですね。 こんな日には前向きな記事を書きたくなります。(いつもポジティブですが…w) …
板倉事務所の価値提供について改めて紹介します<№493>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2021年が始まり、新しい気持ちでお客様にお役立ちしていきたいと思っております。 そこで、板倉事務所のポリシーを再編集しました …
【告知】第2回フリーランスのためのfreee操作ワークショップ<№373>
※息子作 傘に星座を描いた そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 雪虫が飛んでいます。そろ …
イクメン税理士が未経験者の飲食業新規開業をオススメしない理由(愛の貧乏脱出大作戦は難しいミッション)<№215>
※ぱくたそから引用 愛の貧乏脱出大作戦を見た 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、YouTubeで懐かしい番組を観ました。「愛の貧乏脱出大作戦」です。 簡単に …
ファンを創る会計ツール(仮説)<№297>
ファンベースという本を読んでいます ファンベースという本を読んでいます こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、ファンベースという本を読んでいます。 まだ途中ですが、かなり面白い …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2023/06/02
5月のIKUMEN飯を紹介します<№629>
2023/05/07
【悲しみからの回復】心を整えるために実践したこと3選<№628>
2023/03/11
【あえての縮退モード】新しい年度の基本スタンスを決めました<№627>
2023/03/06
税務弘報2023年4月号に寄稿しました<№626>
確定申告ラスト1枠を空けておく<№625>