税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年5月20日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
イクメン税理士だからこそできる「朝の時間のこだわり」<№83>
「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが おはようございます。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「子育て世帯の朝は1秒を争う」とよく言われるが、贅沢に時間を使うべき時もあるよね とい …
冬の札幌、小学校低学年のお子様連れにオススメのオリンピックミュージアム<№275>
※ジャンプ競技のシミュレータ 札幌オリンピックミュージアムが楽しい おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 日曜日、札幌市の大倉山にある …
マジ価値ミートアップで話したいこと【先頭車両から進行方向を見る息子】どこに向かっているのかを知りたいのは、会社経営者も一緒だよね<№308>
おはようございます。 札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 爽やかな朝ですね。 さて、冒頭の写真は日曜日に息子とJRに乗った際に撮影しました。 先頭車両から見る景色。私も好きで …
【悲しみからの回復】心を整えるために実践したこと3選<№628>
※北海道神宮の桜並木(2023年4月25日撮影) 久しぶりに書いています 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の板倉圭吾です。 久しぶりの更新。57日ぶり。 ほぼ2か月、ブログはお …
朝5分の余裕が娘に与える影響<№115>
久しぶりの投稿です おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 息子が、昨日一週間ぶりに登校しました。 インフルエンザA型、なかなか高熱も出て辛そうでした。 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>
2025/03/23
【泣くのをこらえて】息子と娘の卒業式が終わりました<№733>
2025/03/12
高校進学の息子に贈ったもの<№732>
2025/03/10
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>