税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年4月12日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
保育園娘を持つイクメン税理士にとって、やっぱり月曜日朝は鬼門<№168>
※娘が指輪をくれました(笑) やっぱり月曜日朝は鬼門 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 週末、たくさん遊んで充電いっぱいのはずの娘… 今日も行きたがりません。「も …
【役所の外では使えないスキル?】公務員の経験が資金調達に役立った<№548>
※今朝の北海道神宮 こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 私の職業人生で一番長いのは公務員。 国家公務員として労働基準行政に携わっていました。 今日は、その経験が活きたなぁ …
【山里亮太さんの本を読んで】イクメン税理士は天才を目指さない<№338>
息子の看病をしながら読書をしています 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日の昼頃から息子が体調不良に。 胃腸の風邪のよう …
イクメン税理士が実践する「免疫力を高める(気がしている)こと4選」<№408>
※今日の記事は、医学的な根拠などはありません。親が心を整える方法を紹介していると思っていただければ。 コロナウィルスは心配だけれど おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税 …
事務所移転しました①<№449>
こんにちは、北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はお知らせがあります。 事務所を移転しました 自宅兼事務所なので、単純に住み替えです。 実際は2段階で引っ越しをしたようなイ …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/10/04
失敗は風化し、経験は輝きを増す【社長になりたいあなたへ】<№762>
2025/09/30
【脱スーファミ経営者】経営視座をわかりやすく例えてみた<№761>
2025/09/23
最近のIKUMEN飯を紹介します<№760>
2025/09/04
常に改善を重ねるということ<№759>
彩りの層から生まれたぺんぎんたち<№758>