税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年4月12日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【告知】第2回 フリーランスのためのfreee導入ワークショップ<№231>
※セミナー開催します ※締切となりました そろそろ確定申告、気になっていませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 2回目の開催。 実際にお …
【税理士受験生を応援しています】実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました<№331>
※ちくわと大葉の炒め物(味付けは焼き肉のたれ) 実は税理士になりたいと思ってから、官報合格まで20年かかりました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です …
開業後初の月末を迎えて
8月15日に税務署に開業届を提出してから、半月経過しました。 税理士事務所にとって、申告期限である月末は特別な意味があります。 初めての月末(8月31日)を迎えた心境を記録します。 税理士としての土台 …
【短めブログ】あなたの旬はあなたが決める<№708>
※部屋から大倉山の花火が見えた!! 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は短めブログ。 「あなたの旬はあなたが決める」と思った話です。 現 …
【悲報】「お父ちゃん、付いてこないで」と言われた<№304>
おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今朝は悲しいお知らせです。 小学校に向かう娘に「曲がり角まで一緒に行くね」と言ったところ、 「お父ちゃん、付い …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>
2025/04/26
ぺんぎん労災の新しいサービスが始まりました<№735>
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>