税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2021年3月29日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【イクメン税理士の交渉論】北風と太陽<№584>
※昨日の北海道神宮 税理士として心がけていること おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、「交渉時に税理士として心がけていること」です。 &nb …
大道芸を見てひとり税理士が考えること(商売の基本をどこに置くか)<№206>
※ルスツリゾートでのPerformer☆KEITAさんの大道芸 大道芸を初めて見た おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 三連休、皆様楽しく過ごされたでしょうか? …
いつも通りの朝に感謝<№403>
おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は結構降りましたね。 さっぽろ雪まつり、開幕です。 ブログのアクセスが増えていました 1月のPVが、これま …
創業時の融資は政策金融公庫?民間銀行?<№162>
※コカ・コーラ クリア 創業時の融資は政策金融公庫?民間銀行? おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今週は、銀行との打ち合わせ(関与先案件への立ち合い …
【今でしょ、と言いたいけれど】税理士の独立開業は遅らせるべき?という質問にお答えしました<№425>
栗山町 くりとくら のテイクアウトpizza(箱への書き込みにホスピタリティを感じる) こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 皆さん、連休はいかがお過ごしで …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>
2025/03/23
【泣くのをこらえて】息子と娘の卒業式が終わりました<№733>
2025/03/12
高校進学の息子に贈ったもの<№732>
2025/03/10
もうすぐ三回忌~父板倉諭との思い出~<№731>
【確定申告は2月で終わらせよう】家族旅行に行ってきました<№730>